年2回の庭師さんの剪定が始まった。
連絡しなくとも、来てくれるので有難い。
有難くないのは、費用だ。(大笑い)
幾日もかかるんですよ。
毎年 樹木は1本ずつ切ってもらい、数を減らしている。
今年はマツを1本
何といって庭を占領している築山の一部。
そして、花を植えようと決めた。
これなら 庭師さんを頼まなくても、私にもできるだろう。
ただ 庭は花を植えるに適していないように思われる。
砂利がまかれ、土がしっかり見える部分は少ない。
畑の隅にあれやこれや植えているのが実情。
野菜を作る面積は少なくなり、心配もある。
庭に土を入れて一部を花壇にしようと思う。
鉢植えで楽しむのも良いかな。
いずれにしても、花がある生活は保ちたいと、思う。
クリスマスローズ・シュウメイギクも増えてきた。
アジサイも挿し木に成功。
イチジクも、挿し木に成功。
大好きなブルーベリーも大きくなってきた。
ちゃんと書かれていますね(*^o^*)
挿し木、成功すると嬉しいですね。
私もクレマチスを成功させてハマりそうです。
いやもう、ハマっているか。
山椒を挿し木したから……。
ほんとに狭いベランダだけど、毎朝、出て眺めてはニヤけています。
庭師の入ってる庭は いつも綺麗にしておかないとの思いから 大変気を使うのではないですか?
私の所は今庭だか 畑だか 土手だか 分からない状態です それでも花は季節が来れば芽を出し花を付け楽しませてくれています
昨日はご主人が鉢を届けてくれました わざわざ
有難うございました
よくお手入れされていますね。
プロの手が入っているのですね。
立派なお庭です。
庭師も、やりがいがありますね。
いろいろな花を植えられて、楽しみが増えましたね。
かがり火まであって(≧◇≦)!!
プロの方が入られて手入れされているんですね。
流石です。
我が家の小さな庭では想像もつかないほど素敵です♪
色々挿し木されてそれに花や実がついたら嬉しいですね。
お二人さんの 年も歳じゃから、
こんな大きな「大名屋敷」は整理して、
「小作人」並みの 小さな(シンプル)な 庭にされなされ。😎
そもそも、この「松明」みたいな、「かがり火台」と言うのか?これ何なんですか~?。🤣
父ちゃん!が「羽織袴」で、婆ちゃん!が「お姫さま衣装」で、
(姫のおなり~!)と、時代劇 遊びをするのじゃな?。www(笑)😂
もう!歳じゃから、今年で お遊びは 終わりにしなされ!。
かっこいい
ここにどんなお花をうえるのかなあ?楽しみです、人のお庭だけど・・・私は今年は 庭に枝豆植える予定です
庭師が入らないと維持管理は難しいですね。
小庭の我が家では一人でやってます。
日本庭園は、少しづつ作り上げ楽しむ頃は高齢となります。
我が家の周りでも、お爺様やお父様が作られた庭園を
御孫様の代では、駐車場が足りないと潰してしまうお宅がいっぱい・・・
でも、石化卯広いお庭ですから一角に、おば様用の
花壇をお作りになるのもいいかも?
季節季節のお花を楽しんで下さいね。
1日じゃ、終わらないのでは?
でも、プロの手が入ったお庭の美しさは違いますね。
毎年、木を1本ずつ切るの?
確かに、大きく育った木は後の事を考えると…
切ることも頷けますけれど、勿体ないですね。
挿し木に嵌りそうです。
これ以上樹木は増やさず、花にしようと
思います。年齢を重ねると、手入れも大変です。
しかも 経費が掛かるのが難点。
あしたも、こはるびより・・・・主婦と生活社
理想のご夫妻を見習いたいわ。
代々受け継がれたものですので、
やはり私たちの代で壊すわけにいかないと・・・
でも大変です。
お宅のように広々とした土地があるのが
羨ましいです。植物も生き生きしているわ。
ツツジは終わりましたが、サツキのころ
お出かけください。
年2回しかも2~3人の庭師さんが3日ほど。
経費が掛かり年金生活者には大変なことです。
庭でなくガーデンにして、お花を楽しむように
したいと考えています。
お宅のお庭の手入れも奇麗で良いと思うわ。
お花の種類も多く素敵です。
お花の楽しみを教えてくださったのは、
mcnj様です。感謝です。
自分で種を蒔き挿し木するなんてこと
考えてもみませんでした。
大きな進歩です。
喜びも知りました。
ジャーマンアイリスは、畑の土が多くある場所で
咲いています。
今年は株が増え、お花も多く咲き通りすがりの
方々が足を止め、綺麗ね~を連発しています。
少し鼻高の私です。
お庭に手入れはプロ任せ。下手にやるとかえって
庭師さんがたいへんですもの。
アハハ!
う ふ ふを通り越しましたよ。
何がお姫様ですか??
田舎の婆は誰にも負けないほどの皺をもち
お父ちゃんは悪い脚を引きずって、ウロウロ、
2人で歩いていると徘徊と間違えられる有様。
松明・・・・中学時代の友人が作ってくれたの。
自分の家用に作ったが、どうも似合わない
お宅のほうがぴったりだと思う・・・・と。
主人は大層喜んでいました。
代々つけ継がれてきたお庭ですので、大切にしていますが、息子たちの代になったら分かりません。
綺麗になったときは、嬉しく眺めるだけで
癒され心豊かになった気持ちになります。
お花を増やしたいと思うの。
スズランの鉢植えを頂いたので、来年は地に放し
増やそうと思っています。
庭師さんに管理はお任せ。
支払いが憂鬱で~す。
綺麗にしておくには、お金もかかります。
主人の脚は年を重ねるごとに、悪くなるようで
コメやお茶まで出来なくなり、寂しいです。
大きな事故で命があっただけ、儲けものだと
言い聞かせています。
お宅のように、お父ちゃんが手入れしてくれると
良いのですが・・・・
でもね、脚が悪くとも一緒に居られるだけで
良しとします。
駐車場に変えていくのも仕方ないわね。
寂しいけれど、現実ね。
お花をいっぱい咲かせたいと思います。
庭師さんは何日もかかりますが、綺麗に
しておくには仕方ないと、あきらめムード。
主人の脚は年齢を重ねるごとに、悪くなり
辛くなりますが、2人でいられるだけで
良しとすることにします。
庭師さんも切るんですか??と残念がりますが
仕方のないことだと、割り切ってもらうことに。
クチナシも切ってさっぱり。
この花は好きでしたので、少し心残りです。
プロの庭師さんでなければお手入れは難しいでしょうね。お庭に負けじ劣らずの素敵なお宅。
こんなところで優雅にお二人のお暮しは羨ましい限りですよ。
そうね、四季折々咲くお花の花壇もおばさんさまのおっしゃる通りあるといいかもしれませんね。
贅沢な悩みですね。
かがり火は、夜になると灯りが点くのですか?
お料理やさんや、和風旅館のようで、素敵です。
灯りが点いたところ見てみたいです。
我が家は鉢植えばかりなので、地植えできるのは羨ましいです。
築山も素敵です。
綺麗に刈りこまれているのは躑躅でしょうか、
和風のお庭って心が落ち着きますね。
それにしてもお庭が広いですね。
モッコウバラ、もう咲きましたか、
我が家のモッコウバラはまだつぼみ状態です。000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
あら 私から見ればお宅のお庭は
もっと素敵よ。四季の花が咲き、しかも
種類が多く お手入れも大変そうです。
代々つけ継がれたものを守っていくことも
大変ですし、年金生活者には頭の痛い話。
友達が自分の家には似合わないので・・・と
プレゼントしてくださったものです。
主人が黒く塗り見た目も良くなりました。
夜に灯りを入れると一層良いと思いますが、
そこまではまだです。
ココア様のお宅の花も綺麗にだわ。
田舎は土地は広くあります・・・どこのお宅も。
毎度おなじみのお庭風景です。
今年は灯りが設置されたので、
またUPしてしまいました。
モッコウバラは、すっかり散ってしまいました。
只今は青紫のジャーマンアイリスが綺麗よ。
以前は職人さんに切ってもらった事もあったけど、それほど大きい木じゃないので、去年肩を傷める前は私が枝を落としてました。医師からは無理をしない様言われてるので、今年は親戚に「親戚値段?」で頼みました。安くすみ、助かりました(笑)
息子と孫娘は昨日に岡崎へ戻ってしまいました。
娘婿だけが6日まで我が家に居るんだとか。
今日と明日の2日間は楽しいお酒を飲めるかも?
話は変わりまして我が家も庭師に頼んで年1回だけ
葉刈りと消毒をしてもらいます
庭師親子で2日間で7万円~8万円とは痛い出費。
両親の代には年2回の葉刈りでしたが年金生活の
私になってからは1回に減らしました。
内の奥さんが花を増やしてますので日本庭園だった
庭が畑のようになりそうですけど。
松が2本と槙が2本これが枯れたら庭師は不要になりますが
親父が大事にしていた木なので高い葉刈り代ですが
我慢して私が生きている間は育てるつもりなんですよ。
先日、ブログを拝見して、時間があるとまた眺めて、、う==ん、コメントねぇ・・ただ、ビックリしましたぁ~~素晴らしい~~しか出ないわよね・・と、、でした。
でも、皆さまのこメント、おばさん様のお返事読んで、やはり、そうであったかと、、(^_-)-☆
イヤイヤ盗み読みではございませんことよ、オホホ(#^.^#)
築山のあるような日本庭園は昔、憧れました。
御殿のようなお屋敷を訪問して、こんな家に住んでみたいものだと・・
嫁いだ家では義母が植木、草花大好きで、田舎の山肌に建てたちっぽけな家でしたが、庭は広かったんですが、、義母は、花は花なりに・・と、出来た庭は好きじゃない・・・と、、で、やたらと木が植わり、植木、草花、ごちゃまんでしたの。
芝生はあったはず、、はず、、です。。そのぐらい前に迫って来てね全てが・・だから、こんなに手入れされてる典型的な日本庭園は、、、手もかかるし、お金もかかるだろうと、、
茅ケ崎にものすごい土地の家に嫁いだ夫の姉が、庭にある松の木、一年に一本ずつしか職人さん入れられないと、、義兄が普通のサラリーマンで、ね、、ただ家作を持っていたので、そのほとんどが土地の税金と植木手入れ代金だと・・・
大きな家にはそれなりに色々とあるんですよね、でも、大切になさって、松明まであって👀
やはり素晴らしい~~~と・・でございます。
もうね、そちら様に比べたら、チビっちゃい庭ですが、芝生も雑草芝だし、花壇には雑草が、、で草取りも腰、膝に来て、思うようではないのですから、職人さんが入れられる!は、凄いことだと思います。
沢山の思いがある庭に、自分の気持ちも詰めてまたしげしげと改めて見回す・・・趣ありますよねぇ(^^♪
う ふ ふ
田舎ですから土地はありますよ。
我が家は少々ですが他の家は広い広いわ。
庭師さんが入ると経費が問題ですが
そうですね、親戚値段が効く方がいると
助かりますね。
医師の指示に従って無理は禁物だと思うわ。
年金生活者にはGWも関係なく、過ごしています。
毎日がお休みで、のんきしています。
でも 草は休むことなくあちらこちらに出没。
草取りは、私の仕事なので、暇があれば・・・
空の青さと大きさには感動しながら、下ばかり
見ていて、勿体ないわ~
つけ継がれたものを、守ることも大変だわ。
お待ち申し上げておりましたよ。
田舎でしかも写真は実際より
良く見えるものですよ。
大したことありませんが、
代々つけ繋がれてきたものを私たちの代で
壊すのも忍び難いものがあります。
確かに松は手がかかり、大きなものは1日で1本
今回切ったものは、いらないものなんです。
築山の隣にある夫婦松は、主人の好みですが、
手がかかり・・・内心 懐を心配しています。
お母様がおしゃるとおり、自然体が良いと
思いますよ。理想です。
草取り、ご無理なさいませんように。