ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

変わる地域

2022-05-25 23:50:01 | 思い出
生まれ育った地は、もともと〇〇郡△村でした。
徐々に合併して今や◇◇市となった。

【地方分権の担い手である市町村が、
人口減少・少子高齢化の進行などの社会状況の変化に
対応できる行財政基盤を確立することが可能になります】
抜粋 

とは言え、田舎には変わりない。
市になっていきなり、大きな建物が建つわけでもないし、
生活を取り巻く環境が大きく変わったわけもなく、
日々の生活に大きな変化はない。
強いて言えば、住所が短くなって書く手間が楽になった。
10文字だったのが6文字になった(笑い)

合併したのは、平成20年11月1日
時間が経過し最近 我が家の近くにスーパーや
パチンコ店ができた。ドラックストアーも出来た。
セリアもでき、賑やかになった。

電車はないので、利用するときは、車で20分ほどで
JR東海や 30分ほどで新幹線。
この程度の距離は大して苦にならない。
昔からずっとこの生活だから、慣れたものだ(笑い)
年齢を重ねてくれば、車の運転はたいへんだが
田舎では、車なしの生活は考えられない。

田舎生活が良いと移住されてくる家族も増えた。
ご近所が増え、子供の声が聞こえる生活が良いいなあ~



我が家のとなり 草ぼうぼうの荒れ地
 

我が家は矢車菊を植えたわ


    
今年はたくさん咲きました。
どちらも色合いが素敵でしょう
腕がスマホが悪いのかしら??
本当にはもっと鮮やかです、

シャクヤク
 サツキ
  
サボテン

カスミソウは、切りとって・・・




コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母を想い 手作りを楽しんだ | トップ | 6月 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田舎 (おばさん)
2022-06-02 15:15:37
ねこママ様
そうなんですよね。
私たちは、富士川を挟んだ地域なので
何かと不便さや置いてきぼりを
感じることもあるわ。
でも慣れって恐ろしいもので、今では
当たり前になってきました。
返信する
平成の合併 (ねこママ)
2022-06-02 11:26:22
はい、わが地もあの合併から市に昇格です。
が、住所が〇〇群と○○〇町が減り、〇〇市tなったt目4文字減りましたよ~~(笑)
でも、減ったものは文字数だけではなく、何かにつけて不便になった気がします。
市の端っこの住まいは、何かにつけて置いてきぼり・・・

勿論車無しの生活は考えられませんし・・
しかし、高齢者の事故を聞くと、いつかは・・・
田舎ですので、若い方が少なく周りは高齢者家族か
空き家ばかり・・・
かくゆう我が家も、子供たちは袁逢へ・・・
いずれは空き家の運命ですが・・・

最近では、肩付けなくては」行けないことが満載です。
返信する
田舎 (おばさん)
2022-06-01 22:39:16
そふぃー様
咲く花を愛で心静かに、生活していますよ。
田舎ならではの、風景に飽きることなく
のんびり生活しています。
そふぃー様は、頑張っていますね。
返信する
感謝です (おばさん)
2022-06-01 22:35:02
koutoku様
わぁ~
嬉しいです
覚えていてくださったことに感謝です。
とうちゃん 喜んでいますよ。
幾つになっても祝福されるって
嬉しいと言っています。
年齢は???
返信する
Unknown (そふぃー)
2022-06-01 21:12:10
庭のお花きれいですね
うちのアイリスももうすこしで咲きそうです
あっという間に6月だ!
返信する
田舎 (おばさん)
2022-06-01 09:29:54
mcnj様
荒らしておくのご近所の迷惑でしょう?
mcnj様の土手風景を思い出し、花を。
これなら、綺麗でしょう❣
サボテンは嬉しいです。たった一輪ですが。
返信する
🌈おめでと~!。😍 (koutoku)
2022-06-01 07:24:22
本日(6月1日)は 愛するご主人さまの「誕生日」。
「ハッピバースデー」
誕生「月日」は知っていても、誕生「年」を知りませんので、御年が分かりませ~ん!。😁
兎にも角にも、還暦越えの誕生日は、
(嬉しくもあり、嬉しくもなし)ですが、おめでとうございます。
返信する
 (mcnj)
2022-05-31 19:13:58
今晩は。

ヤグルマギクですか。
色とりどりに、綺麗に咲いていますね。

シャクヤク、サボテンも、咲いてきましたね。
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-31 16:26:47
二色 恋様
う ふ ふ
住所は3文字多くなったの??
合併しても住民生活には何ら変化もなく
サービスの低下が、なければ良しとします。
市でも町でも村でも住んでいる私たちは
皆同じメンバーですものね(笑い)
返信する
6文字^^iina~ (二色 恋)
2022-05-30 19:41:40
こんばんは~
 お花、綺麗ですね~
市町村合併で、住所の文字数が減ったんですね~
こちらの隣町は、3つの町が合併してもやっぱり
町です^^そして、それぞれの庁舎がそのまま分館として残ってそのままの機能をしております。
住所は余計に3文字多くなりました^^ゲラゲラ
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-28 23:14:40
ココア様
そうですね。
住めば都で田舎には田舎の良さがありますね。
大きくって青い空
退職して一番最初に感じたことです。
今さら引っ越しもなく、生まれ育ったこの地を
愛していこうと思います。
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-28 23:11:32
kinshiro様
やはり・・・・ですか。
少し 安心しましたし親近感が一層湧きました。
若き乙女の頃は田舎がとても嫌でした。
恥ずかしいと思った時期もあったの。
当時(8年ほど前まで)薪でお風呂を焚き
その消し炭で魚を焼き(今でもやっています)
堀炬燵で。夏は障子開ければ、
田んぼから涼しい風が入ってきます。
見栄を張ってエアコン買いましたが・・・・
リフォームして、やっと人並みの生活が(笑い)

読者登録に感謝いたします
どうも 現役時代の習慣でしょうか
固く面白くもないブログですが
よろしくお付き合いくださいね。
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-28 22:57:11
PAPA様
田舎は田舎の良さがありますが、何しろ不便ですね。
PAPA様は東京まで車で行けますが、私は無理だわ。
何しろ 初めて静岡の駅に降り立った時
わあ~ 県庁所在地って大きいんだ~‼
感動したこと覚えています。
小学6年生の春のことでした。
確かに空気は澄んでいるし、小鳥のさえずりも
カエルの合唱も聴こえますよ(笑い)
返信する
 (ココア)
2022-05-28 18:05:01
自然が多くていいですね。
便利がいいか、環境がいいか
それぞれ利点がありますね。

私は、物心がついてからは、ほぼ東京です。
結婚してしばらくは埼玉に住んでいましたが
住めば都ですね。
どちらも好きな街です。
返信する
いずこも同じかな・・ (kinshiro)
2022-05-28 15:49:53
こんにちは

ですよね、、私も東京の生まれ育ちですが、村から町、中学の時、市になりました。
本当に小さな市ですが、東京と神奈川の境にあって要所になっています。
両親は、車無しでも🚌、電車で、何の不便もなく、兄たちも車は有っても、ほとんどレジャーのみ!!

東京の田舎と称していたのがウソのようです、、

さて、こちらは・・・あはははは、、そちらにもかないません(;^ω^)
車ね、まぁ買い物は生協、コンビニで、、となりますが、病院もかかりつけは車です。
近所は、、、死に水でも取ってもらう??(笑)

大きな病院ありますが、バスは一日4本です(;^ω^)
車、放せません。
少しでも健康であれば、過ごすには最高なんですが・・・
何を考えても不安しかなくなるので、今、今が良ければと、、です。

明日は明日の風が吹くぅ~~♪って、、、あぁぁそんな気楽な性分ならどれほどありがたかったことか。。。(#^.^#)

いつも楽しい話題で、また本気で物を考えるきっかけのブログです。
読者登録させて頂きました。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-05-27 22:43:02
わが家も田舎ですよ。
私 田舎って好きなんです(笑)
静かで何もないけど 緑が多くておちつくんです。
スーパーにも行くのも車が必要でないと困るけど 大好きな田舎住まい満喫していますよ(笑)
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-27 21:57:55
koko様
若い時は△村なんて少し寂しくって、
辛い面もありました、
市になっても、毎日の生活が大きく
変わったわけでもなかったわ。
我が家の周りは、若い方々が街に出てしまい、
老夫婦だけという家が多いんです。
田舎ですから広々とした土地や澄んだ空気は
一杯あり感謝する部分も多いかな??
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-27 21:50:17
ヒサ子様
そうでしたね。
3、11ですべてが変わってしまったのね。
我が母校も、小中一貫の学校に変わり
校名も、校歌も制服も全て変わってしまいました。
一抹の寂しさは残りました。
ご実家もお兄様が亡くなり、寂しくなったわね。
でもきっとあちらでお宅のご主人様と
お話なさっていますよ。
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-27 21:42:12
ma_kun様
交通の便も悪く、車なしの生活は考えられません。
でも いつまで運転できるか、不安は大きく
心配ばかりです。
田舎ですから、土地はありますが、後継者が
いない家庭が増えています。
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-27 21:36:42
tomoko様
田舎といってもド田舎よ。我が家は(笑い)
若者は、田舎の不便さを知ってか
町に町に流れていくようです。
他の地を知らない私は、ここで良しとします(笑い)
隣の空き地は、草がぼうぼうで種が待ってくるので
困ったものよ。所有者が県西部に引っ越しされ
荒れ地になってしまいました。
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-27 21:30:22
レオ様
まさに住めば都って、よく言ったものだと
思います。私は産まれてこのかた、この家を
離れたこともないの。学校も職場もすべて
家からでした。だから他の地での生活経験なし。
田舎の良さを満喫して、過ごすしかないのね(笑い)
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-27 21:25:54
コスモス様
やはり車なしの生活は考えられない地ですか?
年齢を重ねていつかは、運転が出来なくなると
思うと、不安が募ります。
田舎を離れ若者は、都会に出ていき
残ったのは老夫婦のみだわ。
返信する
田舎 (おばさん)
2022-05-27 21:20:33
やまめ様
長い時間が流れましたね。
薪ストーブの家は、遠くから眺め
どのような人が住んでいるのか、とても
興味があったわ。
知り合えましたね。
返信する
Unknown (koko)
2022-05-27 12:53:10
平成の大合併で村から市になられたのですね。
こちらの大合併、我が家は中心部にいますので、不満はないのですが、島しょ部や山間部は学校がなくなり、地域の補助事業がなくなり・・・と数々の嘆きを聞きました。

お花がきれい!空気も澄んでいますね!
返信する
どこも同じですね。 (我妻久子)
2022-05-27 10:35:17
綺麗なお花が次々に咲いて嬉しいですね。
この季節は本当にお花があふれていていい季節ですね。
私は爽やかなこの季節(笑6月の初め)に生まれたことを嬉しく思います。
私の生まれた田舎も、村から町へ、そして市へと大きく変わりました。
懐かしい小、中学校は建物だけでなく、震災の後名前も変わり寂しい気持ちです。
田んぼの中の実家の周りは私が住んでいた時と少し変わりましたが コンビニも、ドラッグストアもなく風景はhとんど変わりません。でも子供のころあった駄菓子屋さんや理髪店もなく、人口も若い世代が少なくなり、過疎化そのものです。寂しい限りです、実家も甥夫婦と兄嫁の3人家族になりました。
でも懐かしい場所ですね。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2022-05-27 10:35:01
田舎では、車なしの生活は考えられないのでしょうね。
都会でも車があると便利ですが出先で駐車場を探すのに困ります。
返信する
元気ね! (tomoko)
2022-05-26 20:06:32
お花が次々に咲いてくる季節、
庭に出るのも楽しく嬉しいですね~~
元気に咲いていますね!
田舎には田舎の良さがありますけれど、
我が家の近隣では、空き家が随分増えました。
みんな何処へ行ってしまったの? って感じです。
古い家を継ぐ人はほとんどいない様子です。
先の事を思うと、眠れなくなるから考えないようにするしかありません😢
返信する
こんばんは (レオ)
2022-05-26 19:47:46
大阪生まれの大阪育ちの私はこちらに来て初めてじゃが芋の花を見ましたよ😅

で、バスに乗るのには駅まで行かないと無い・・
電車もそんなに頻繁に走っていないし・・・
でも、空気は美味しいです。

住めば都って言いますがまさにその通りですね。
今はこの生活を楽しんでいます。
返信する
おはようございます (コスモス)
2022-05-26 09:00:36
大阪でも 田舎で生まれて 育ち
嫁ぎ先も ほぼ近く 田舎です

田舎では、車なしの生活は考えられない
全くその通りです
近くのスーパー 車で 5、6分くらい
歩くと・・・30分は かかるかな(^^;

空き家が 少しづつ増えてます
荒地もあります
同じですね
返信する
Unknown (やまめ)
2022-05-26 03:39:27
越してきたとこは 庵原郡富士川町北松野
         富士市北松野 
大分短くなりました 色々ありましたが
今では違和感もなく過ごしています 夫婦2人切りの
生活はここに来て大きく変わってきました 畑は耕作しなくなり草茫茫 悩みの種です まあぼちぼちやるしかないかな そんな心境です
返信する

コメントを投稿

思い出」カテゴリの最新記事