ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

ほうとう

2024-02-15 20:47:42 | 食べ物
山梨県の郷土食「ほうとう」を食べに行ってきた。
わが家から1時間も走れば 山梨県に入る。
寒い日はうどんやそばのような麺類が好まれるが
爺がほうとうが良いという希望を叶えるべく山梨まで。
このお店以前にも立ち寄ったが、その時は鶏のもつ煮定食を。

ほうとう」は、小麦粉をのして太く切った麺をそのまま加えて
カボチャ、ニンジン、ネギ、シイタケなど野菜を入れて、
味噌で仕上げた郷土料理で、我が市の一般家庭でも良く作られる。 
あまり手間がかからず、野菜をふんだんに使うため栄養たっぷり!
冬 多く食べられるが、山梨では一年中食べられているし
お店も多い。
我が家では麺を購入し、野菜や鶏肉・油揚げを入れだしを
しっかりとり我が家流にアレンジしている。


このお店の看板はご主人が打ったほうとうで
1本切と言って、切らずに1人前が1mで目方にして1kg。
爺は話のタネにと言って注文した。
婆は切ってもらった。
温まりました。



甲州名物トリのもつ煮
少々味が濃い気もしたが
白米を頼んで一緒に頂いたわ




これは普通のほうとう



名物1本切
爺が立たないとダメです
結構 真剣顔して
後ろの方が笑っていますよ






コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しいことが・・・3 | トップ | 天気予報 »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2024-02-15 21:49:32
こんばんは、
ほうとう、中学時代の親友が山梨出身の方と結婚して、新居に呼ばれた時、大工さんの家の2階、2Kの狭い部屋で顔まで白くして打ってたウドンをカボチャ、ニンジン、その為野菜畑にナタマメを、入れるのが本場もんだとか、で、あちらのお母様に聞いた郷土料理として、ごちそうさましてくれて、、
下茹でしないからドロドロ感が有って、けんちん汁とはまた違った味加減、正直、あまり美味しくなかったと、、(笑)😵
昔も合宿などで、山梨、富士五湖は、何度か行ったのに、知らなかった😅
後年、大人になって、現地でほうとう、食べるまで、好みとしなかった、そんな印象が有ります😉
寒い時は、暖まるし、その1本切り❓️
楽しいですね😃
私が作るウドンは、そこまで大きく伸ばさないから、、だけど、今度はどこまで大きく切れるか、挑戦してみたいに
気分になりました☺️
郷土料理と言っても御見せに依って色々お味の違い有るんでしょうね😃
食べ比べもまた楽しからずや、ですね🎵
返信する
Unknown (tomoko)
2024-02-15 21:49:56
こんばんは!
 あれれ! この数日、何故だか私の頭の中で
「ほうとう」の 4文字がチラチラしてました。
それは、こちらでは ほぼ 目にすることがなく、
なのに私は、あの巾広が好き。
我が家では、太めの讃岐うどんはよく食べますが、
口当たりが全く違いますものね。
寒い時期には、温まって美味しそうです!
返信する
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2024-02-15 21:50:57
その他野菜、と、書いたつもりが、、ナンツウ言葉‼️
適当に読んで下さいませ
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2024-02-16 00:26:50
ほうとう 山梨は美味しいですよね。
行くとよく食べるのですが 最近ご無沙汰ですよ。
サクラ見ながら行きたい!と思うけど・・・
おばさんさん宅から1時間ですか?
そのぐらいならいいかな?
千葉からだと3時間弱かしら?
1本きり 凄いけど美味しそうです。
ご主人様 おいしかったかな?
良いドライブでしたね(*^-^*)
返信する
Unknown (nekomama123)
2024-02-16 06:11:03
ほうとう。
暖まるでしょうね。

それにしても、1本切りはすごい❗
ご主人様、頑張りましたね。
最近は、食が細くなりとても食べ切れそうもないのが残念。

それでも、山梨まで出掛けて食べたい一品てすね。
返信する
おはようございます (レオ)
2024-02-16 08:25:41
ほうとう♪
山梨に行くとよく食べていました😊♪
色んなお店がありますよね。
ご主人様のほうとう♪
長いですね(゚ロ゚屮)屮💦
でも、とっても美味しそう~( ´艸`)
今年ぶどう狩りに行くときに食べに行きたいな😄💓
返信する
おはようございます (コスモス)
2024-02-16 09:28:02
本場のほうとう食べたことないです
一本切 すごいですね
食べにくいのかしら

山梨は 大阪からだと けっこうかかるので
なかなか行けないです
食べたいなぁ
返信する
ほうとう (カンレ)
2024-02-16 10:21:28
昨日は、私も友人と煮込みうどんを食べてきました。
やっぱうどんは、いいですよね。
山梨のほうとうは食べたことはあるのですが、味や食感は忘れてしまいました。

ご主人、こんなに遊び心を表に出せるなんて、元気になった証拠ですね。
ほうとうを求めて山梨まで・・・贅沢なデートで羨ましい。
返信する
こんにちは (続々強子の部屋)
2024-02-16 12:19:17
おばさん様
ほうとうおいしそうですね。
私は一度だけ真夏に食べました。
美味しかったです。夫は大汗でした。
山梨の友人は、カボチャは入れたことがないと言っていました。
名物一本切り、見事ですね。
ご主人様もお元気に挑戦なさったのですね。
返信する
Unknown (やまめ)
2024-02-16 17:06:37
おばさん
ご主人 挑戦しましたね 完食でしたか?
何度か食べてみましたが 私には甘くて合いません
むしろ同じ小麦粉で作られる すいとん の方が受け入れやすいです
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-16 17:08:14
kinshiro様
ほうとうをご存じだったんですね。
しかも本場のお手製を食べたことあったんですね。
確かに茹で溢さないので、ドロッとした食感が残っていたかもしれませんね。最近は粉を良く落とし、煮込みますので、ドロッと感は少なくなりました。
山梨県はおコメが多く収穫できる地では ないので
麺類が発達したと思うわ。
富士吉田のうどんも有名ね。
私もうどんは打ちますが、あまり上手ではなく
主人のそばのほうが上手かな?
学生時代 夏休みの課題で郷土食について調べる。
私は甲州のほうとうについて調べた記憶あり。
考えてみれば祖母や母が作っていた食事が、郷土食そのものっだたのに。なぜか 我が家の食事内容を
披露するのが恥ずかしかった私です。
いま考えれば、本当に良い資料に溢れていたのに。
生意気だったのかな?それとも恥ずかしがりや?
山梨に近いわが市では、どこの家庭でも冬場は
良く食卓にあがる一品です。
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-16 17:19:46
tomoko様
以心伝心
同じこと考えていたとは、嬉しいです😄。
静岡でも富士市や富士宮市ではよく使いますが
西部方面や、伊豆方面では使われないと思います。
肉や野菜をふんだんに入れて煮込みますので
温まり、栄養価も高い筈。
我が家ではカボチャ・さつまいも・シイタケ・鶏肉は必ず入れますが、他は何でもある野菜で。
名古屋のきしめんに近いかしら?
味噌味が良くあいます。
寒い時は温かいものが嬉しいわ。
返信する
ご丁寧に (おばさん)
2024-02-16 17:22:13
kinshiro様
ご丁寧に恐縮です。
しっかり 心は受け止めましたよ。
いつも 早々のコメで嬉しく感謝です💕
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-16 17:28:19
PAPA様
そうでしたね、
PAPA様は山梨にも良くおいでになるので
たべられたことありますでしょう。
それに旅行記拝見すると、必ず麺が登場するので
きっとお好きだと思っていました。
1本切
面白いでしょう!!
物はためしと、主人挑戦しましたが・・・・
もちろん途中で自分の歯でカットです(笑い
食べきれませんでした。
返信する
 (ココア)
2024-02-16 17:59:57
ほうとう美味しいですよね。
先日、友人の御主人が山梨出身ということで
手打ちのほうとうをごちそうになりました。
美味しかったです。
温まるしいいですよね。
夏は冷たいおざるも美味しい。
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-16 19:37:45
ねこママ様
1本切
おもしろいでしょう!❣
話のタネに挑戦した主人ですが、後ろの席の方が
笑って 切れますか??以前注文したが
大変だったと話していました。
半分も食べられなかったですが、話題提供です。
このお店は肉が入っていませんでしたが、家では
鶏肉をいれだしをしっかりとり、野菜をいっぱい
入れて味噌で味付けします。温まりお腹いっぱいになりました。
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-16 19:42:54
レオ様
毎年 ブドウ狩りに行かれるので、きっと
食べたことがあるでしょうね。
お店お店で特徴があるでしょうが、このお店は
1本切が有名です。とはいえ 食べる時は歯で切りますよ(笑い
1kg食べきれなかったわ。
甲州とりモツも有名よ。
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-16 19:52:09
コスモス様
大阪はうどんが有名でしょう。
各地でいろいろの麺があり
それぞれ特徴があるわね。
我が家は比較的山梨に近いので気楽に出かけられ
楽しむことができます。田舎の良さかな??
1本切
面白いでしょう!!
食べきれませんでしたが、主人は話題提供だとか。
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-16 19:57:09
カンレ様
寒い時は温かな麺料理が良いわね~
主人が食べたいというので、出掛けましたが
近いんですよ。車でさ~っとね🚗
今の私は主人の言うことは、すべて聞き入れて
我儘を許しています・・
だって愛されていますから(大笑い
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-16 20:05:08
続々強子の部屋様
食べられたことあるんですね。
寒い時は、ご馳走ですが夏場は熱かったでしょう。
次回 機会がありましたら夏は「おざら」を
食べてみてください。
主人も少しづつですが、前を向き歩き始まました。
ありがとうございます。
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-16 20:11:34
やまめ様
面白そうだから、行ってみようと主人が言い出し
私も同意したんです。
1本切
食べきれませんでしたが、納得はしました。
立ち上がって伸ばしたら1mはあったでしょうね。
周りの皆さんが笑ってみていましたよ。
おお~恥ずかしい。
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-16 20:16:28
ココア様
さすが 旅なれていらしゃるココア様ね
おざらもご存じでしたか?
夏はさっぱりと美味しいと思います。
おコメの収穫が出来なかった山梨県民らしい
郷土食ですよ。
手打ちほうとうは格別だったことでしょう。
私もうどんは少々打てますよ。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2024-02-17 11:09:50
TV等でみますが「ほうとう」は
食べたことがありません。
名古屋のきしめんや麺の太いのは
余り好きではありませんからね。
普通のうどんの方が好きです。
返信する
お母さん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2024-02-17 13:43:25
ほうとう、いまだ食した事がありません。
御主人が箸で持ち上げても、まだ余る長さとは♪
味噌と野菜とあいまって、美味しいのが伺えました。
お母さんの住んでらっしゃるところは山梨県まで1時間とは。
うらやましいです。
鶏のもつ煮、こちらには有りません。
これはご飯が進みそうですね。
納豆で昼飯を食った後に見て良かった^^
お腹が空いてたら、たまらないブログでした♪
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-17 22:29:37
ma_kun様
おコメが獲れなかった山梨の人達が
考えた食べ物だったのでしょうね。
野菜をふんだんに入れ、栄養価を高め
体も温める良い方法だったと思います。
茹で溢さないので、少しドロドロ感があります。
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-17 22:43:24
秋風春風様
幅広に打ったうどんですが、茹で溢さないので
ドロドロ感はありますが、最近は粉を良く払って
あるので、昔ほどではありません。
山梨県はおコメが獲れない県なので、昔の人の
知恵が生んだ郷土食でしょうね。
我が家は比較的山梨県に近く、ほうとうも良く食べます。母が自分で打ちます。昔は家で小麦も作っていましたから。肉も野菜もふんだんに入れて美味しく頂いています。

とりのもつ煮は最近レトルトで販売していますが
矢張り家で煮込んだ方が美味しいわ。
お店でも完売するところが多いです。
返信する
ほうとう (mcnj)
2024-02-18 09:23:15
お早うございます。

山梨まで、食べに行かれましたか。
信州にいたころは、あっちにも、ほうとうはありました。
ただ、鍋物ではなくて、黄な粉うどんのような食べ方でした。
こっちに来てからは、ほとんど食べていません。
返信する
こんにちは。 (お福)
2024-02-18 16:12:22
山梨までほうとうを食べに行かれたんですね。
しかもご主人様のご希望で。ああ、いいなぁ、夫婦愛。
山梨のほうに旅行すると必ずほうとうを食べましたね。ツアーでいっても必ず昼食はほうとうでした。
野菜たっぷりで美味しいですね。体も温まるし。

ウフフ、ご主人様ちょっと茶目っ気ありますね。
返信する
Unknown (みさと64)
2024-02-18 17:28:03
こんばんは。
山梨の「ほうとう」ですか?
わぁー、懐かしいです〜 このところ食べてないなぁ〜
実はわたしの実家は長野県でも山梨の県境に近い場所、富士見町なのですよ。
毎日2階の自室から、富士山を眺めながら暮らしていました。
今は富士山ではなくて北アルプスを眺めてますが…(笑)
小・中学校時代は、山梨県の子たちと席を並べてお勉強してましたよ。
そんなわけで、お隣ですからたまに「ほうとう」を食べに行ってました。
それにしても、切らずに1人前が1mとは・・・なが〜い!
ご主人様の「ほうとう」を見てビックリです!
あぁー、「ほうとう」が食べたくなりました。
今宵我が家は、うどんではなくて「おでん」です(笑)
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-18 21:49:56
mcnj様
信州と甲州は近いですから、
きっと食べられたことあると思っていましたわ。
寒い時はやはり 温まるものがご馳走ですね。
最近は肉が入り、だしが効いているので
美味しいものになりました。
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-18 21:56:29
お福様
思い出しましたよ。
お福様が伊勢うどんをお土産に買った記事を
思い出しほうとうもご存じだろうと思いました。
野菜が多く入り、おコメが獲れなかった
先人たちの知恵でしょうね。
主人ね・・・話のタネに1本切を。
1mはとても食べきれず、
結局は切って食べましたよ(笑い
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-18 23:01:57
みさと64様
そうでしたか。
富士見町のご出身でしたか?
原村には毎年夏行っていましたが、バブルは
はじけ・・・・跡形もなく?😔
馬肉のお刺身を始めて食べた思い出もあり
お蕎麦は、「おっこと亭」だったと思いますが、
良く出かけていました。
懐かしい地です。
長野県・・・私は絶対に信州が好きよ。
響きが良いと思うの。

古い葉を切りました。蕾がしっかり顔出して
笑ってくれました。ありがとうございました。
返信する
長い長い (二色 恋)
2024-02-19 17:04:41
名物一本切り
長かったよねぇ~と、笑い合える
心に残る、良い記念ですね^^
返信する
郷土食 (おばさん)
2024-02-19 23:25:10
二色 恋様
面白いでしょう!
主人が話のタネに一度行ってみたいという
希望があったので、車を飛ばしました。
1mもある麺は、すすり切れず途中でカット。
野菜類がふんだんに入り、温まる麺でした。
思いで作りだったわ~。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事