ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

世界食料デー

2022-10-15 22:51:03 | 文化・教養
明日16日は国連が定める【世界食料デー】
世界に広がる食料問題や飢餓・極度の貧困を考え
解決していくことを目的としている・・・我がノートより。
毎年テーマが違うが今年は、【小さなことから一歩ずつ】

世界の穀物生産量は毎年26億トン以上で、すべての人が
食べられるだけの食料が生産されているのも関わらず
栄養不足の状況。ロシアのウクライナ侵攻で貿易が滞り
食料の国際価格が高騰し、気象変更やコロナ禍により
更に高騰し 支出に食費の割合が高い貧しい人々の生活を
圧迫していると思われる。

先日もすててくださいの一言に驚いたばかりだが
ひとり親世帯や高齢者の高い今は、
生きるための最低限必要な食べることさえ
十分でない人たちがいる事実は日本も世界も
同じようだ。
食品ロス消減や過剰食品を集めるフードバンクが盛んだ。
自分にできる一歩を、実践していこうと、決めた。

料理教室でも、ロスをなくすための工夫を
グループ話し合いをし、その後は意見交換会。
多くの意見が活発に出たのは良かったと思う。
目だった意見
〇 散歩も兼ねて毎日お買い物に行き、
  過剰買い物は避けたい。
〇 冷蔵庫の整理をしてから、お買い物に。



渋皮煮を作った。

大福も。



コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月に入って❣ | トップ | サロン »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-20 21:39:58
🍙ソフィー様
食料難の国もあるんですもの、せめて
食品ロスは避けたいわね。
捨てるのが勿体なんて
自分のお口に入れてはだめよ(笑い)
できることから始め、
続けていきましょうお互いに。

ダイエット・・・成功させてくださいな。
返信する
Unknown (ソフィー)
2022-10-20 15:01:25
問題が大きいですができることをこつこつと・・・
退職して時間的余裕ができ、食品ロスはぐっと減りました。これからも続けていきたいと思います。
返信する
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-19 22:54:12
🍙ヒサ子様
物を大切にするって大切ですよね。
特に食べ物は粗末にしていけないと
子供のころ母によく言われました。
私たちの年齢は、物がない時代に育っているので
特に感じます。
食品は食べるだけ購入するのが良いと思うわ。
冷蔵庫も空のほうが綺麗になっています。

pc良かったですね。
tomoko様の近況も分かり安堵しました。
返信する
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-19 22:48:50
🍙ココア様
スーパーも陳列方法を工夫していますが
良いことだと思いますね。
今 現在食料難の国もあります。
ロスをなくし、出来ることから始めることが
大切だと感じますね。
返信する
私も気を付けたいです。 (我妻久子)
2022-10-19 20:52:21
PC、修理に出す前に入力できるようになりました。
どうしたわけでしょうね。
食べ物のロスは本当に考えたい問題ですね。
我が家の経済的事情からも、紛争国や発展途上国のこどもたちのすがたを見ても食べ物を粗末にはできないと思っているのに、気がついてみると、賞味期限が過ぎていて捨てざるを得ないことが多く反省しきりの私です。

もっと真剣に考えないといけないですね。
渋かわ煮に大福美味しそうですね。
手作りとはさすがです。
返信する
 (ココア)
2022-10-19 11:13:55
最近スーパーでも、廃棄を減らすために
作りすぎないを売りにしています。
なので、パンとかの陳列は少なくなったし
すぐに食べるのならば、手前からとって下さいと
書かれていて、いい傾向だと思います。
返信する
Unknown (おばさん)
2022-10-18 20:57:47
🍙koko様
全く同感ですよ。
戦争は実体験していなくとも、毎日のように
報道される悲惨な姿は脳裏に焼き付いています。

田舎生活で田地田畑があり、
食べるものはありましたが、生活は苦しかったと
両親は話していました。今は天国のようだとも。
その両親もなくなり、細々と毎日を送っています。
でも心は豊かでありたいものね、
食品ロスは避けたいものです。
物が豊富にある時代だからこそ、大切にしたいと
考えます。
う ふ ふ
どちらも好物でしたか?
返信する
Unknown (koko)
2022-10-18 13:24:38
円安や戦争で日本の食糧危機がすぐそこに来ている気がするのは、考え過ぎでしょうか?

渋皮煮も大福も大好物です。
皆さんの楽しい様子が伝わりますよ
返信する
ありがとう (おばさん)
2022-10-18 09:52:25
🍙光江様
感謝いたします。
すぐに訪問しますね。
返信する
こんばんは。 (4321mtmt)
2022-10-18 00:53:25
失敗しない海苔巻きの作り方に追記しました。
ご覧になってくださいね。
返信する
お元気でしたか? (おばさん)
2022-10-17 22:30:00
🍙tomoko様
近況が分かり、安堵しましたが
腰痛は心配ですね。
やはり ご無理はいけませんよね。
ボチボチ がんばりすぎないように。
伺いますね。
返信する
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-17 22:20:59
🍙秋風春風様
元気でしたか??
更新も遠のいていたので、心配でしたが
貴方は頑張り屋さんゆえに、自分で仕事量を
増やしているのではないかと、
気をもんでいました。
畑の様子拝見しましたが庭の剪定もやり、
頑張りましたね。新しい家のようでしたが、
あの重厚なお住まいもあるんでしょう?
キャタスを踏み外し転倒
ビックリしましたがご近所さんに救われましたね。
でも母は心配ですから、レントゲン取ったほうが
良いかと思います。打ち身は時間が経過してから
痛みが出るのでしょう?
心配・心配
仕事もあるし、無理はしないことよ。
良いわね。母の言うことを守ってね。
返信する
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-17 22:10:54
🍙やまめ様
simple of best
ジャガバターは美味しいし私も好きです。
手の込んだ料理は勿論美味しいでしょうが、
昔食べた懐かしい味が恋しい年になりました。

最近 私も料理が遠のいています。
残すことはしませんが、
食べられる量だけ作る様に心がけています。
老夫婦は食べる量も少ないわ。
返信する
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-17 22:04:40
🍙kinshiro様
最近 富に食品のこと考えさせられます。
ゴミ問題然り。
何度も言うようで恐縮ですが 私たちの体は食べたもので成り立っていると思います。
いかに食べ物が大切か?
農業をやっていた時は、当たり前だったことが
やめた今は非常に愛しく有難く感じます。
お母さまが野菜を丁寧に扱う気持ち分かります。
些細なことでも、積もれば大きい筈よね。
食品ロスは、絶対に避けたいし、そうあるべきだと
(少し強い言葉かしら)強く感じています。

主人は丁寧な人なので、クリの皮むき担当にぴったりなんですよ。本人は食べませんが・・・・
大福・・・イチゴ大福は邪道??
人には強がり行っていますが、本当は違うの。
私が上手に包めないのです。最近はオレンジやブドウまで包んでいるようです。
返信する
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-17 21:36:05
🍙koutoku様
良いではありませんか??
それぞれの家庭の持ち味を生かし、せめて
食品ロスは避けてくださいね。
おふたりさんのお母様は調理師さんでしょう?
食品管理は厳しいのではありませんか?
賞味期間?? 消費期間??
返信する
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-17 21:27:24
🍙光江様
覚えていてくださったのね。
その通り 主人担当です。
私は不器用なので、細かい仕事はパス。
光江様はお料理も手早くやり遂げ立派よ。
伺いますね。
返信する
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-17 21:25:02
🍙コスモス様
できるところから、スタートね。
この間 鮭のほぐし身の瓶詰
買いました。コスモス様の真似して
鮭ご飯作りますね。
大葉とゴマでしたね。
いつも献立参考にさせてもらっています。
返信する
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-17 21:21:19
🍙レオ様
積み重ねって大きいわよ。
できることから、少しづつ始めましょうよ。
先ずは、我が家の冷蔵庫から…(私の場合)
渋皮煮は毎年必ず1度は。
皮むき担当は主人。細かい仕事・丁寧な仕事は
主人担当です。頂くクリですが、今年は不作??
返信する
豊富な時代 (おばさん)
2022-10-17 21:16:50
🍙カンレ様
1人1人は小さくとも行動を起こすことが
大切だと思うわ。
1人では何もできなくとも、集まれば大きな力に
なるとこがあるわよ。お互いに前をむいて
進みましょうね。
返信する
目を覚ましました (tomoko)
2022-10-17 20:47:37
こんばんは!
長~~く休んでしまいました💦
ぼちぼち…寝ぼけまなこ状態ですけど~~
宜しく!
メールを有難うございました。
返信する
お母さん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2022-10-17 12:29:34
食うものも食えない時代が来るのは怖いと感じますが、
実際は、今でも食うことが難しい人々も大勢存在します。
食品ロスは贅沢のおごりです。
我が家は、私が引退後、菜園で頑張ってます。
昨年は、シイタケの原木に菌を入れてみましたが、現在は
相当数のシイタケが出て来ました^^
食品ロスを無くす、お母さんの様に頑張ります。
渋皮煮も大福も美味しそうでたまりません。
返信する
Unknown (やまめ)
2022-10-17 01:11:31
おばさん
食に関しては 調達も調理も味付けも全て女房任せです 私はただ食べるだけで 上手くなければ残しています 食は大事である事は 解りますが
先日無性に茹でたジャガイモにバターを載せて塩をふりかけて食べた時 旨いなーと思いました 完食しました 余り手の込んだ物より シンプルな物が良く成って来ました
返信する
Unknown (kinshiro)
2022-10-16 20:53:58
こんばんは

飽食の時代と言われて久しいのですが・・・本当に贅沢になったものです。
母は畑で採れた物、少々汚くても一生懸命洗って周りを削って食しておりました(父が家庭菜園で作った物ですけどね)

面倒と思いながら私もついつい捨てるのが嫌で、胃袋に捨てます‼と…(;^ω^)

母の言葉が頭をよぎるのですが、時代の差で彼女ほ上手くなりませんね(;^ω^)
世界の食料事情ですが、この戦争にかこつけて、かなり仲介してる国がコントロールしてるのではないかとすら疑います。
でも、なんにしても戦争はダメです。
プーチンは平和という言葉を知らない、と今日の新聞に皮肉に書かれてましたが、一人の貪欲な神経が、多くの民をいたぶる? 
食べ物はそれだけ大事、食物=命なんですけどねぇ・・・
ロスをなくす為に動かせば、生ごみの分量も減るわけなんですよね。ことを始めるのに遅すぎるということはなく、素晴らしいです。

渋皮煮、素晴らしい~~(^^♪
私は何回か挑戦しましたが、短期で皮を破いてしまうので頂くことに・・って、、調子よすぎます(;^ω^)
夫にはこの手間が分からないので、頂いても上げませんですのよ(笑)
でもって茹でたのを割ってあげたら、パクパクだけど、甘い方がいいな、、って(^_-)-☆
こんなきれいになさるの、プロですね、さすが!!

大福、餡子は少し苦手ですが、最中と大福は好きなんです(^_-)-☆
って、私の好みを言ってどうする?(^_-)-☆
昨年は小学校6年の孫娘がイチゴ大福を作ったと娘が写真をFacebookに載せたので、マネしました。

餡子は市販です(;^ω^)
あずきも面倒で中々煮ませんです(;^ω^)
だんだん横着になっています
だけど、食べ物は大事に、、です。
お菓子は捨てません♬♬
返信する
🌈そうですね~!。🤣 (koutoku)
2022-10-16 20:49:34
飽食の時代に 飢餓を経験する?。
月に1日は 断食をして、飢餓を味わう。全ての人間が。
じゃが自由民主主義の日本、あ~だ~こ~だ~!と必ず意見が出る。
結局はある特定の人間の「精神論」だけになる?。
北の国の様に、あ~も す~も言えない、専制国家でなければね~!。

世界食料デーは「自産自消」を経験した者が一番わかると思う。
で!食の安全が 厳しすぎる面もあるかな?。
「賞味期限」表示なんて無必要。
我がは「賞味期限コーナー」の割引商品で生きている~!。(笑)😁

【じゃがいもが 今日の夕食 年金が入る日までと 待つのも楽しい】
返信する
こんにちは。 (4321mtmt)
2022-10-16 15:54:37
渋皮煮、たくさんやったんですねえ。
きれい。確かご主人が鬼皮剥き担当でしたね。
いいなあ。

買物って行くと結局無駄なものも買いますよね。
極力、減らしています。
冷蔵庫のもので何ができるか、考えてからにしています。
今日もそうしました。
あとでアップします。
見てくださいね。
返信する
おはようございます (コスモス)
2022-10-16 09:34:45
今日は 世界食料デーなんですね
食べ物に関して もっと関心をもたないとだめですね
日本では 賞味期限が過ぎると すぐに 処分してしまう
もったいない話です

栗の渋皮煮作ったのですね
渋皮煮 むくのが大変で なかなか上手にむけません
なので 最近は 作ってないです
おいしいですよね
大福も どちらも およばれに行きたいです
返信する
おはようございます (レオ)
2022-10-16 09:31:22
世界食糧デー♪
そうですね。
世界中に貧困や餓えの被害が後を絶ちませんね。
私達に出来ることはほんの小さな物かも知れませんが食品ロス等えおなるべく出さないように心がけたいですね。

栗の渋皮煮や大福♪
とっても美味しそう~( ´艸`)
返信する
世界食料デー (カンレ)
2022-10-16 09:08:38
今日は、世界食糧デーでしたか。
貧困があり、飽食があり、食料に関しては日ごろから考えさせられるものがあります。
かといって、大きな行動は起こせませんが、自分で出来ることを自分なりにやっていこうと思っています。
考えるきっかけをありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

文化・教養」カテゴリの最新記事