息子の誘いで【秋の探書会】に行ってきました。
登録有形文化財に指定をうけている静岡市の鈴木邸。
本の虫には静岡では名の知れた古本屋
「あべの古書店」が主催する探書会。
この書店は創業が1976年で昔ながらの、昭和が残っている。
息子が気に入っているお店で何度か行ったことがある。
そこで本好きな主人をさそってくれたのです。
他にも古本屋が一堂に会する滅多にない機会。
静岡大学の教授であり政治学の先生(1日目)
京都大学防災研究所の博士(2日目)
(実は息子の友人で中学・高校と6年間机を並べ、
今でも親交があるので息子は2日続けて出かけたとか)
お二人による特別講演もありと、なかなか面白かった。
私達は最初の日に出かけたが、先ず驚いたのは人が多いということ。
今は新聞離れ、本離れが多いと聞くが・・・
絵本のコーナーには、子供連れの姿もみられた。
軽食の出店があり、パンやクッキーの販売もあった。
庭・離れ・雑木林などでゆったりと過ごすこともできるが
生憎この日は寒く 私達は、コーヒーを頂き体を温めた。
若い頃 読みたかった本が手に入った主人は
脚の痛さも忘れたかの如く長い時間 読みいっていた。
高価であったが、彼にはその価値があったようだ。
私も欲しかった本を見つけることができた。
私が言うのも憚りますが、息子たちは優しいです。
とくに長男は、結婚もせず未だに大学生をやっていることで、申し訳なく感じているのでしょうね、
主人も納得して学生になったのですから、私たちは
なんとも思っていません。
その子にとって何が一番良いのか?大切なのか?‥親は子供の意思を尊重し温かく見守っていくしかないのでしょうね。
本好きな家族で昔は本を回し読みして最後に
皆で感想を話し合ったものでした。
最近は私が少し本離れ?
視力が落ちてしまい活字が大変ですが
ブログは続けたいと思っています。
皆さんの温かなコメントに励まされ感謝です。
お孫さんは昆虫大好き!!
クリスマスプレゼントは図鑑かしら?
息子が誘ってくれなければ、知らずでしたが
出掛けて良かったです。
本が好きな主人は大喜びで、時間の経つのも
忘れて夢中でした。
懐かしい本がたくさんあり、
嗚呼 あの時大切に保管しておけばよかった!!
なんて思う本も多くありましたっけ。
今日も1日良い時間を
お過ごしください。
重ね重ねご丁寧に感謝いたします。
う ふ ふ
読解力が乏しい婆で失礼しましたが、私も
同じようなことを考えていましたので、
お相子ってことですね。
寒い朝ですが、本日はサロン開催日。
神社の清掃 主に草取りがメインです。
寒くても草は残っています。
冬眠ってないのかな??
そして古本屋。
子供さんが近いと心強いですね。
くちこは、本の虫だったのですが、すっかり本離れしています。
どうにか、月に数冊かな?
サメ氏も本の虫なのですが、サメ氏も減ってきたかな。
私よりは読んでいますが。
孫達は、本を読む子にしようと、クリスマスプレゼントとか本にすることが多いです。
素晴しい催し物にいかれたのですね。由緒あるお屋敷で、ご主人さまもお喜びでよかったです。
仲良し手帖、それいゆ、がありましたね。
懐かしかったです。
全く変換が、、とパソコンのせいにして、、(;^ω^)
私のコメントは長くて、読み砕け仲ㇻごめんなさい。
存じ上げないのは私の言葉でして、、若い方はさすがに、このような言い方はなさいませんで・・・多分、どんな人か?作家であることも知らなくて、パソコン検索をしたら、顔写真が出てきた・・ような・・
色々な方でも肖像画で残っていますが、顔なんて気にもしたこと無くて、、でした。
つまらない話をしてしまって、訂正するのも、、でしたが、こんな言葉遣いする若者に、私も出遭ってみたかったです(^_-)-☆
そうですね。
最近は本離れが進んでいるようですが
この様な企画に大勢の人が集まったことに
驚きました。
主人も私も欲しい本が手に入り嬉しかったです。
いかに実習生とは言え ちょっこと笑えるお話。
いいえ ちょっこどころか大いに笑えました。
「ごめんなさい、私、直接はその方のお顔、存じ上げないんですよ!」って<<<
この様に言える若者が羨ましいわ~
(そうでしょう。私も存じ上げないのよ・・と
うそぶくkinshiro様を想像しましたが私のように
意地悪はしないでしょうね。
子供達とは1冊の本を読みまわし、
皆で感想を話し合っていました。
懐かしい思い出です。
京都大学防災研究所の博士の彼は
慶応に、その後東大の院生になり、
そして京大に。素晴らしい友人です。
娘も息子も、本が好きで、娘<<<<<
素晴らしいご姉弟だと、感心しております。
内容をしっかり覚えていらしゃる
母親似でしょうか?
嗚呼 私は息子たちに申し訳ないと今さらのように心で詫びています。
賢い母親でいたかった。無理ね。
kinshiro様は本が大好きなんですね。
新聞は少し苦手なんです。だって私は
読みこなせないんです。
視力も落ちているのも事実ですが言い訳よね。
最近の電子書籍も便利で手軽でしょうが
やはり本は紙に書かれたものですよね。
本が相当好きな若者で古書店回りをしていたとは。
求められた本も視力がだんだんおぼつかなく成り
積んでおく身になりましたか?
断捨離は勿体ない。
好きな人に分けてあげてください。
本好きなんですね。
息子に誘われるままに出かけましたが
本当に素晴らしい企画で嬉しくなりました。
主人は気に入った様子で脚の痛いことも
忘れたかの如く夢中でした。
若い時とはまた違った観点で見ることができました。
以前は会員証まで作って図書館へ通いましたが
ブログを始めた頃から行かなくなってしまいました。
町の本屋さんも少なくなりましたね。
懐かしき光景のような・・・いいですねぇ~本!!
以前のように読まなくなりました。
新聞を朝夕、読むと、月間でとってる婦人雑誌と通販の定期雑誌、、それすらも少しずつ、、、私、後何してるんだろう??
電子書籍なる物も出て来ていますが、紙で出来てる本。 魅力的です♪
図書館がいいと、本好きの友達は満冊借りては返しに行ってまた色々と借りて来る!
とても私は出来ません、、なぜ?って、気に入った本。
何度も読み返すこともないはずなのに手元に置いておきたい、、欲張りでしょうか?
読んだ!読み終わったの実感がそこにその本があるだけで嬉しいのです、、多分(笑)
そして、好きな本だけに気になった所や好きな部分は何となくどこかで反芻してるんですね。
古書も昔、若いころは神田の町並み、軒を並べる本屋さんに色々な専門書なんてわかりもしないのに入ってみて回るだけで楽しかったこと思い出しました。
いつぞやも学生時代にちょびっと読んだオーヘンリーのショートストーリーが欲しくて、新宿紀伊国屋の外国図書のコーナーに入って、、まぁ凄い、洋書、のみならず日本の本まで翻訳されてるのに、何も分からないのに、ただ見て回る、ぼーっと見てるだけぇ~~でも、嬉しくて楽しくて、、で、中学生でも読める小さな本を探し出せず、店員さんに聞いて‥(;^ω^)
そこでのこぼれ話。。
オーヘンリーのと聞いたら、レジにいらした若い可愛い方、、知らないらしく、パソコンでちょんちょんって、あ~ありますが、、と、こちらに画面を向けて下さり、、「この方でしょうか?」とオーヘンリーの写真を見せて下さったの。
私、知らなかったんですよ、名前しか、、で、、
「ごめんなさい、私、直接はその方のお顔、存じ上げないんですよ!」って、、(;^ω^)
あぁぁそうですか、、で、、え~と、、そしたらそばに来た慣れた女性が、、こちらとこちらです。
あちらに行かれるともっとございますよ!って、、
若い方の胸には「実習生」とありました(笑)
ご子息はご友人からでも分かりますが、本当に学者さんなんですね。
勉学が研究がお好きで、また学びを得ていらっしゃる!
辞書を読む! ねぇ~~おばさん家の雰囲気伝わります。
娘も息子も、本が好きで、娘は幼い時に、興味を持った物の図鑑を買ったら、図鑑とは読むものだ!と思ってたって♪
で、隅から隅まで抱え込んで見てました。
今でもその図鑑の絵、どの辺に何が載ってるか覚えてるって👀
小さな時の環境って、、、ですね♪
本の事書き出すと、きりがありません。毎度ですが、長々とごめんなさいませ
こんなに催しがあったのですね。
いまでは、目が弱くなって本は読めなくなりましたが、若い頃は、古書店回りをしていました。
その頃の本がまだありますが、そろそろ断捨離です。
わぁ・・
本好きにはたまらないですね~♪
昔の本は、旧仮名遣いだったり
活字が小さかったりしますよね。
それを、今風に脳内変換しながら
読んでみたいわ^^
静岡にもこのような静かな地に古民家があるなんて
知りませんでした。人も多く驚きました。
特別講演の1人が息子の友人だったこともあり
出掛けました。講演は聞けませんでしたが、
楽しい催しでした。
着物交換会なんて言うのもあるんですよ。
探すと案外面白い企画がありますね。
古事記ですか?
少し 難しかったでしょう。
お母様のお陰で本好きになったことは
良いことですし、素晴らしいわ💕
年齢を重ねると本を読むのも大変になってきました。
退職したら読もうと思って若い時に購入しておいた
本もなかなか読めませんね。
古書も面白くって、とても良い機会でした。
主人と息子は本当に好きです。
特に長男は昔 電気を消して寝なさいと言うと
返事をして電気こたつの明かりで読んでいました。
辞書を読むのが好きですね~
子供たちと本を回し読みして、全員で感想を話し合いましたよ。楽しい時間でした。
わあ~楽しみな本を読もうとしているんですね。
投資の為の本
大いに関心ありますが、先立つものが
問題な私です。
教えて欲しいな~
主人は特に好きで、朝から夕まで1日中
新聞や本を読んでいます。
ずっと座ったままで1日過ごす日もあるんです。
新聞なんか広告まで読んでいますよ。
子供たちも好きです。
色々な催しがあるのてすね。
やさしいご子息のお誘い、ありがたいですね。
ご主人様の気に入った本があり、何よりでした。
お庭もステキなところですし、
落ち着いた1日がすごせましたね。
おばさん様は、何の本が気に入ったのかな?
芥川龍之介の本もあったなぁ~
おかげで活字を読むのが好きになりました。
今でも本が好きなのは母のおかげでしょうね。
おばさまのお宅もご一家で本好き📖
良い時間を過ごせましたね。
お気に入りの本が見つかり よかったです(^^♪
昔は 読書したものですが
最近 目が疲れるのと根気がなくなって
読まなくなってます(^^;
おばさんご夫婦を見習いたいと思います
家族で本好きでそれは良い1日になった事でしょう
パソコンが ない頃には たまに書店で 車 釣り
の本を見るくらいの私には苦手な部類です
ご主人も息子さんも本好きで 親子で同じ趣味?を
共有出来るのは素晴らしいですね