主人が最近 朝食に野菜が少なくなった…と一言。
そんなことはないのになあ~と私。
たまたま 8月31日に野菜の日って思いだしたとか。
語呂合わせで 確かに 8(や)31(さい)と言われ
昭和58年に野菜の美味しさや栄養を
PRするために記念日が作られた。
日本人は語呂合わせが好きなのか、〇〇の日というものが
目立って多く感じる。
静岡県の成人1日平均野菜摂取量は270g。
目安摂取量は350g。80g足りないようだ。
朝食を摂らない人が多く見受けられ、残念に思う。
どうしても、1食抜くと、摂取量は不足するのは当然だ。
野菜は
① 体の調子を整えるビタミン
② 健康な体を維持するミネラル
③ 体内を綺麗にする食物繊維
これらの栄養素が含まれるので、上手に摂ろうと思う。
加熱すると、逃げてしまう栄養素もあるので、
スープやみそ汁を我が家では献立に多く取り入れている。
かさが減り、生より多く食べられる。
味噌は発酵食品の代表でもあり、だしを効かせれば
薄味の味噌汁も美味しく頂ける。
具たくさんの味噌汁は、美味しく頂ける。
スープは夏場は冷製スープも美味しいと思う。
夏野菜もそろそろ終盤かな?
モロヘイヤをご近所さんから頂いた。
さっと茹で、鰹節と醤油でいただいたが、ねばねば感が
のど越し良く、食欲がない夏場でも食べやすかった。
食物繊維やカルシウム、ビタミンK、葉酸も含まれる。
病気によっては、避けなければならない栄養素も
含まれるので注意も必要かな。
🍆🌽🥒🥦🥕🍆🌽🥒🥦🥕🍆🌽🥒🥦🥕
よ~く理解出来ます。
私も昨日、大汗流しながら、耕運機で菜園を耕しました。
相変わらずド下手な畝(うね)ですが^^
母親が大根を撒きたいと言っています。
しかし、最近は野生動物が増え、食害が後を絶ちません。
野菜も半分以上やられました。
せっかく出来たトウモロコシを全て食われた時は、
罠を仕掛けようかと思いました。
今年は キュウリ ナス トマト スイカ それぞれ数本ずつにしました それでも 消化出来ず 知人
ご近所さんに頂いてもらいました
知りました
それまで 知りませんでした(^^;
夏野菜も そろそろ終わりですね
モロヘイヤ おいしいですよね
ねばねばが 身体にいいように思います
我家はブロッコリーとトマトをよく食べなす。
それなのに、家の夫は、野菜嫌い(葉が悪いのに歯医者に行かない)なので困っています。
ご主人から野菜を要求されるなんて、旦那様偉いですね。
この頃、俺は、おかゆと鮭があればよいとか言って困ったものです。
今年から畑がなくなり、自家菜園は出来ませんが
その分、ご近所さんから届きます。
ありがたいですね。
この頃は、モロヘイヤ・空心菜など聞きなれない野菜も
口に入るようになりました。
年と共に、野菜の接種が増える様に思います。
野菜ではなく魚肉の摂取量ですが。
後期高齢者は120gと聞いたのですが、夫はそれでは満足しないのです。
たんぱく質を取り過ぎても大丈夫でしょうか?
お変わりございませんか?
中々コメント欄まで、入れなくて、、って、パソコンからじゃないと充分なコメント書けず、スマホだとね、、、
野菜、昔から、かなり食べてる方だと思っていましたじ、実際、計ってみるとそれほどではないのですよね。
子供の時は、父が、義両親と暮らした土地には車で八百屋さんが週三日、引き売りに来てたので、不足はあまりなくても、料理になると面倒!野菜はね、これが・・・。
生ではなく、全て、茹でるか炒めて食しなさい!とその昔、読んだ石垣順二さんという医学評論家が言ってました。 熱を入れると全体量が少なく見えるので沢山食べられる、って、、だから、サラダでレタスを山! なんてあまり無くてね。
こちらでは家庭菜園(より規模は大きいかな)季節で同じ物が多くて、これまた処理に大変だけど、捨てられないケチは 頑張ってます。
デモねぇ、、朝からは、、
忙しい息子夫婦には、朝食も摂らないお嫁ちゃんにはせめて野菜ジュースを、なんて、姑、嫌われそうです(;^ω^)
今年の夏もお世話になりました
こちらは冬になると地物の野菜はなくなります。あと少し新鮮な野菜を楽しもうと思います
定番野菜の茄子、胡瓜、ゴーヤが毎日、山のように。。 やっと解放されホッとしているのですけど
途端に野菜不足になりそうです
畑もいつまでできるか?ですが、二人での共同作業も、幸せ時間なのでしょうねぇ~??