ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

講演会 Ⅱ

2020-10-15 21:30:22 | 文化・教養
先日の市民大学の講演会より
翔子さんが生まれた当時はダウン症への差別や偏見が多かったが
小学校は教職員の理解もあり普通学級に入学し、
存在を認められた気がしたそうだ。ところが突然4年生の時
特別支援学校への転校を求められ、学校への不信感から通学を半年拒み
お母様はご自身が取り組んでいた写経を教え、
翔子さんも一生懸命取り組んだそうだ。
確か1枚で278文字
それを毎日書いていたので、年間10万字以上。
この経験が書の基礎となった。
その後14歳の時父親が急死・・・(貿易商)
生前夫婦は、翔子さんが1人になっても自己紹介に困らないように
作品集を作ってあげたいと話し合っていた。
翔子さん20歳の時 個展開催に向けて、
創作活動を始め一度きりのつもりで開催した個展がメディアに
取り上げられ話題となり多くの美術館や寺院から開催依頼が殺到。
これが書家金澤翔子の誕生。
その後の活躍は誰もが知っている通り。
かくも純粋な翔子さんはどうして育ったのか??
お母様曰く
他者と比較されない環境で育ち、競争心がないこと。
時間感覚も【今この瞬間を全力で生きている】・・・と話していた。
書家としての技術や飛躍のきっかけは、
苦しみの中で切り開いた道であり、
闇は深いほど差し込む光が明るいことを、
さまざまな場面で感じてきたとまとめられた。

お母様の言葉一つ一つが胸に刻まれ、涙してしまった。
最後に翔子さんはピンクのジャケットに身を包んで
ダンスを披露した。本当はダンスが好きでやりたいとか。
会場は手拍子が鳴り響き、みんなが一つになった。


ブルベリーが上手く育たない
                  庭師さんが植え直してくれた

万年青の一種らしい
 


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四季 | トップ | 恥ずかしいわ »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子育て (おばさん)
2020-10-20 20:20:04
二色 恋様
すっかり秋めいてきましたね。
翔子さんのお母様のお話は以前から
お聞きしたいと思っていました。
手探り状態の子育てだったようですが
ご両親の深い愛に支えらて、成長した様子。
ダウン症というだけで世間の目は冷たく
自ら命を絶とうって思ったこともあったようです。
今 お二人は書家として精一杯生きておられる姿は
感動しました。
返信する
Unknown (二色 恋)
2020-10-19 17:06:41
こんにちは~
 手探りでの育児だったのでしょうね?
今みたいに検索すればササッと出てくる時代でもないし、福祉の心も周りの目もいろいろだったでしょうから・・・ご苦労されたのでしょうね。
 朝晩、寒くなりました。風邪など引かれませんように♡
返信する
子育て (おばさん)
2020-10-18 19:00:14
せつ様
子育ては女の仕事の中で一番大切で一番大変なことであったと思います。
夫々の個性を生かしたあげることも親の務めね。
同じように生きられるはずはなし。
生きる必要もなし。
ダウン症の子供と係わってきた母親・1人の
女性としての生き方は学び取るものがありました。
返信する
独立 (おばさん)
2020-10-18 18:53:44
ねこママ様
そうですって。
大きなハンディを抱えた翔子さんを
1人住まいさせていると話していました。
お母様は大きな葛藤もあったようですが
多くの人達に支えら、独立させて良かったと。

我が家で初めて咲きました。
なにか嬉しいわ。
返信する
一緒に生きる (おばさん)
2020-10-18 18:49:59
パルおば様
人はそれぞれ置かれた立場で生きていますが
自分らしく精一杯生きていく・・
その素晴らしさを講演を通して知ったように
思いました。
そして、人の力量のようなものを感じました。
返信する
講演会 (せっちゃん)
2020-10-17 21:26:48
私は講演会などは行ったことはありませんが
子供を育てると言うことは、
自分が育てられている事だと思っています。
大変な人生を過ごしてきたから成功や幸せがあるのだと思います。
人の生き方を聞いても同じようには生きられない。

変なコメントで気を悪くなさいませんように···
返信する
講演会 (ねこママ)
2020-10-17 20:04:15
素晴らしい講演だったのでしょうね。
立派なお母様ですよね。
私は、TVの何かの番組でこのお花氏をされている
お母様をを拝見しました。
ただでさえ、子育ては大変・・・
頭が下がります。

今は、翔子さんが1人住まいをされるように練習されていると聞きました。

「マユハケオモト」我が家にもあります。
小さな蕾を付けています。
楽しみです。
返信する
Unknown (バルおばさん)
2020-10-17 13:02:03
マスコミにも度々取り上げられていて、私も概要は
存じてましたが、お母様を知るほど自分の弱さを
思い知ります。
もしこれが自分の立場だったら、とてもこんなに毅然と生きてはいけなかったでしょうね。
ハンデは大変だけど、それをどう変えていくかが人と
しての力の差なんでしょうね。
返信する
万年青 (おばさん)
2020-10-17 11:21:43
お福様
再度ありがとうございます。
マユハケオモト
確かに似ているかもですね。
今年は咲き始めてみる花に興味津々で
写真を撮りまくっています。
返信する
感動 (おばさん)
2020-10-17 11:18:43
tomoko様
子育てに いかに関わるかって大事なことだと
痛感しました。
ご両親の翔子さんに対する愛情の深さ。
闇は深いほど差し込む光が明るいことを<<<<<
感動し涙しながら、聞き入りました。
良い時間でした。

お父様を忍ぶ花が咲いている風景を
想像しています。我が家は1鉢だけ。
以前友に頂いたのですが、ことしは咲きました。
返信する
次回は (おばさん)
2020-10-17 11:10:10
やまめ様
次回の市民大学が開催されたときは
是非申し込んでください。
素晴らしいお話が聞かれ有意義な時間が
持てる気がします。
返信する
Unknown (おばさん)
2020-10-17 11:07:42
お福様
苦しみの中で切り開いた道であり、
闇は深いほど差し込む光が明るいことを、
さまざまな場面で感じてきたとまとめられた
お母様。
この言葉の持つ深さをお福様も感じていただけ
とても嬉しく思います。
誰もが公平に幸せになる権利はあり、
光もすべての人に当たるべきだね。
素晴らしい時間でした。


返信する
ブルーベリー (おばさん)
2020-10-17 11:02:21
コスモス様
素晴らしい講演会でした。
ブルーベリー
なぜか わが家では何回植えても育たず
大好きですが高価でしょう。
ジャムも好きですが、生でそのままが好きなんです。
ついに庭師さんに植えて頂きました。
大きくなあ~れ。
返信する
書家 (おばさん)
2020-10-17 10:58:16
mcnj様
ダウン症の書家の金澤翔子さんは、以前から
関心があり、お母様の子育てのお話にとても
感銘を受けました。
良い講演会でした。
返信する
子育て (おばさん)
2020-10-17 10:55:31
koko様
人の一生は生まれたときから決まっていると
言いますが、切り開く力を持った人間は
前を向いて進むことが出来るものなのね。

私の子育てはどうだったか??
反省できるのも人間のみ・・(笑)
返信する
生きる (おばさん)
2020-10-17 10:49:27
秋風春風様
ダウン症で生を受けた我が子を一生懸命
育てたお母様の生きざまには、涙・涙でした。
親なればこそ、子供のために何でもできる・・・
母親の力って偉大だって思ったわ。
貴方も生と死の間の一線で活躍され、その尊さは
誰よりも分かっているわよね。
生きるって大変で、ダウン症と診断されたときは
死も考えたそうよ。
名前 ありがとう。覚えますね。
返信する
再訪です。 (お福)
2020-10-17 10:02:44
万年青の一種、マユハケオモトというのだそうです。
マユハケに似ていることからそう呼ばれているのだとか。
ブロ友さんが紹介されていました。
返信する
講演会 (tomoko)
2020-10-17 06:42:50
おばさん様、雨の朝で寒くなりました。
素晴らしいお話に、感動されたおばさん様。
内容を紹介くださって感謝です。 やはりお母さまの偉さ・・・が大きな力ですね。凄いな~!

マユハケオモト…万年青と名がついていますが、万年青とは違うと聞いた覚えがあります。我が家でも今を盛りと咲いてますよ。父の命日が近づくと花を咲かせるので、父を想う花です。
返信する
Unknown (やまめ)
2020-10-17 04:39:43
貴重な話 ありがとうございます
返信する
書家 金澤翔子さん、 (お福)
2020-10-16 10:17:00
おばさんさま、おはようございます。

素晴らしい講演会でしたね。
金澤翔子さんが実際書いている光景を横浜で見たことがあります。
ダウン症であられることがわかった時はほんとにびっくりもし、どのような道を歩んでこられたんだろうと思ったりもしました。
とにかくお母様がお偉いですね。
講演で、どのようにお育てになられたか、よくわかりました。きっと賢い方なんだと思います。
私もきっと涙すると思います。
おばさんさま、ご紹介ありがとうございます。

珍しい万年青がありますね。
返信する
おはようございます (コスモス)
2020-10-16 09:15:41
金澤翔子さん 知らなくて(^^;
とても立派な方ですね
お母様とお父様の育て方も すごいです

ブルーベリー うまく育つといいですね
返信する
金澤翔子さん (mcnj)
2020-10-16 08:51:18
お早うございます。

貴重な講演内容を、紹介下さいました。
ありがとうございます。

金澤翔子さん、初めてですが、立派な方ですね。
返信する
Unknown (koko)
2020-10-16 08:20:18
おはようございます。
金澤翔子さんのお話は確か「暮しの手帖」で読んだ記憶があります。
さすがのお母様と思いました。
作業所のお手伝いの経験から、育て方の大切さを教えられました。
さぞかし良い講演だったのでしょうね~

おもとの花!初めてです!
返信する
お母さん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2020-10-15 23:55:17
書家金澤翔子さんのお話、心に響きました。
私も感動し、お母さんの文面から涙腺が緩みます。
恥ずかしながら全然知らない方なんですが、
一生懸命に生きると言う点が一番、一生懸命にされた
結果なんでしょうね。
生きると言う事が、どれだけ難しいかを知っているだけに
金澤さんの御両親の優しい思いやりも響きました。
会場の皆さんと一緒になれるなんて素晴らしい方です。
お母さんの様ですね^^

ブルーベリーが上手く育たない?こっちでは柿が不作です。
マユハケオモトでしょうか?
返信する

コメントを投稿

文化・教養」カテゴリの最新記事