地域の話題と花を中心に写真を載せています

ブログに写真をアップする為に
あちこち撮影しています

高校サッカー 全国高校選手権県大会

2012-09-02 17:05:11 | 
高校サッカー 全国高校選手権県大会


昨日は泥はね、今日は砂煙
12時試合開始と聞いて応援に行く。
背番号は聞いていないが、試合が始まって
メンバーが「T.」と呼ぶ、ボールの行く方向を見ると
大きな体格の孫が、頑張っている
コートの外に出たボールを拾いに行ってスローインするのも役目
暑いことなど相手も同じ、審判が、給水タイムをとりながら
試合が進む。

コートの真ん中で行き来している
大きくボールが動かないと思った時、「あっ!」という声
高校生も真剣勝負、新盤のホイスルがなる ゴール!

一点先取 流れは変わる 追加点 エキサイトして キーパーと空中で衝突!
担架が運ばれる不安になるが、リードしているから・・・
ここでどうなるのか ロスタイム?

途中メンバーの補充もない
解説がないと解からないが・・・ナデシコジャパーンで試合のルールは少し理解できている。

90分の間走り続ける、好きなのだろうな!
3=0で勝った!
拍手が聞えたかどうか
孫にもよく頑張ったと声をかけたかったが
高校の試合とあれば、そばにも行けず
娘に勝利を報告して帰宅した。

新聞に由れば
2連覇が懸かる東京都市大塩尻や全国高校総体に出場した
上田西、創造学園などシード11校は3回戦からの登場とか
決勝は11月4日に行われ、優勝校は年末年始に首都圏で
開催される全国大会に出場となる。 そうなったら応援も・・・。

晴れの舞台に立って、思う存分サッカーができると良いな
それまで応援したい。