宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

雨樋の下から高い放射線数値が!!

2011年11月27日 | 脱原発

昨日の測定会のメンバーが、自分の家も測ってみたいと測定器を持ち帰りました。 「うち、高いのよ・・・」との連絡、昨日は暗くなったので写真は撮ってないとのことなので、「これから行くから」とお宅にお邪魔しました。

 家の雨どいは土の中まで入った「地下浸透」なのですが、物置の雨どいは土の中に繋がっていません。そこが心配だったとのこと。 早速、測定器のスイッチを入れ、指示通りの時間を経て、計測してみましたが、2か所とも、(平均)0.275と0.314μ㏜で「暫定規制値」以上でした。 汚染された土はビニールに取っておいていただき、別途線量を測ってみます。

     使用測定器   環境放射線モニタ  RADI (ラディ)  (pa-1000)
                                         堀場製作所

 

 


ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村