お休みの日は家に引きこもっていることが多いのですが、今日はお出かけ。たまにふらふら〜っとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/9c0ee60c7443ee5c0ae2e3042d68d7f5.jpg?1659866205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/671909c3f147f4d1b715f6c66a49ed88.jpg?1659866350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/b3e1ea4caaaf7fcbb7f49276a2fae2c5.jpg?1659866564)
そして出会ってしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/9c0ee60c7443ee5c0ae2e3042d68d7f5.jpg?1659866205)
今日、わたしに一目惚れされたのはキロキスタ ナコンパノメンシス。
キロキスタの中では新しく見つかった種類で、花色はオレンジ。ほかのより大型、というか根が太いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/671909c3f147f4d1b715f6c66a49ed88.jpg?1659866350)
今年すでに花がついていて、最後まできれいなオレンジを保ったとのこと。
そして新たな根っこも出始めている有望株!とか説明聞いちゃったら、一緒に家に帰りたくなっちゃうのも仕方ないですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/b3e1ea4caaaf7fcbb7f49276a2fae2c5.jpg?1659866564)
裏面はこんな。
初めてプラ板のものを買いました。
プラ板は風情がないけど、軽量だしいずれ根っこで見えなくなっちゃうからまあいいかなって。
まずはうちに慣れてもらえるよう、自然体でお付き合いしていきたいと思っています。