日めくりカレンダーがよく倒れるのでなんでかな?と思ったら、残りの枚数が少なくなって、重心が後ろになったからなのね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/9a452da817a108833058ebe70e644841.jpg?1672009603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/b603230ae10f2c9154ee34ad56d91ab7.jpg?1672009692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/3a5e806a81e556c7e20a4be9b5fbda27.jpg?1672009823)
そういう時期になりました。
今日はスコロペンドリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/9a452da817a108833058ebe70e644841.jpg?1672009603)
あいかわらず迷走中で、もともと板付けをした人の予想からはまったく違う道をいっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/b603230ae10f2c9154ee34ad56d91ab7.jpg?1672009692)
うちに来てからのお気に入りは側面。それなりに安定しています。
ほかのランの台木にあたりそうで、人間はヒヤヒヤしているのですが、スコロペンドリアはどこ吹く風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/3a5e806a81e556c7e20a4be9b5fbda27.jpg?1672009823)
2個目の根っこも出てきました。
ここで生きていってくれる言われているみたいで嬉しいです。
が、あまりに迷走しすぎていて、一本めの根っこがいまだに着地点を見出せないでいます。
2本めも同じ轍を踏みそうで、なるようにしかならないけど、着生を諦めてしまうのではとちょっと心配。
杞憂に終わりますように。