ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20221228

2022-12-28 | 根塊植物
ずっと家にいると猫がとても喜んでくれます。
いつも寂しい思いをさせていたんだなと申し訳ない気持ちになりますが、生活をしていく上ではやむを得なし。
せめて冬休み中は家事をそっちのけで猫可愛がりして、愛情充電しておこうと思います。




このモコモコの塊はな〜んだ?
うちの猫くらいのボリュームがあります。

答えはシニンギア レウコトリカ。
断崖の女王です。




花が終わると葉が成長を続け、夏の陽射しから根塊を守ります。




この時期になるとボロボロ。
黄色味も増して、落葉寸前。




大事に守られている根塊は、すんごく順調に生育しています。
昨年はこの時期に小さな次の芽が出ていたと記憶しているのですが、今年はそれはまだ見えません。

葉っぱには霜除けにもうひと役かってもらおうと、モサモサ状態で置いています。

もう一つのシニンギア。




ブラジリエンシスはまったく違う姿です。

同じ仲間だけど生活様式は全然違うみたいで、おもしろいなぁと思います。