穏やかに晴れた日が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/aaa01c59bf10821e28d8c034321e2801.jpg?1672277267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/066bdc0191febaa27ea4eb779d32b1bf.jpg?1672277357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/2ce09f710e9ce52396f5cfb0320a9178.jpg?1672277481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/d977265b9a930d5838e72dc06482d6bf.jpg?1672277661)
心も穏やかです。
穏やかさが沁みるわ〜。
葉先に動きがあるブルボーサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/aaa01c59bf10821e28d8c034321e2801.jpg?1672277267)
かっこいいので着生させず、吊った状態で姿形を楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/066bdc0191febaa27ea4eb779d32b1bf.jpg?1672277357)
一番古い葉は枯れてきました。
自然の摂理ですね。いつまでも同じ姿はあり得ません。
そのかわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/2ce09f710e9ce52396f5cfb0320a9178.jpg?1672277481)
新しい葉も芽生えてきました。
今まで鞭状の部分が分裂するところは見てきましたが、基部から新しい部分が出てくるのは初めてです。
壺自体がどんなふうに育っていくのか、これから見られるかと思うとワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/d977265b9a930d5838e72dc06482d6bf.jpg?1672277661)
最近伸びている鞭部分が赤いのが少し気になりますが、多分、時期的に紅葉しているのだと理解しています。
この推測、あっていますように。