日本のラグビーはそろそろ終盤ですが、
ヨーロッパのラグビーはこれからが本番
いいいよ、北半球の国別対抗6ネーション
始まります。スケジュールは以下の通りです
2月3日
13:30 GMT | Italy | France | Stadio Flaminio | |
16:00 GMT | England | Scotland | Twickenham |
15:00 GMT | Wales | Ireland | Millennium Stadium |
13:30 GMT | England | Italy | Twickenham | |
15:30 GMT | Scotland | Wales | Murrayfield |
15:00 GMT | Ireland | France | Croke Park |
15:00 GMT | Scotland | Italy | Murrayfield | |
17:30 GMT | Ireland | England | Croke Park | |
20:00 GMT | France | Wales | Stade de France |
13:30 GMT | Scotland | Ireland | Murrayfield | |
15:30 GMT | Italy | Wales | Stadio Flaminio |
15:00 GMT | England | France | Twickenham |
13:30 GMT | Italy | Ireland | Stadio Flaminio | |
15:30 GMT | France | Scotland | Stade de France | |
17:30 GMT | Wales | England | Millennium Stadium |
噂ではスカパーでは、全てライブ放送があるそうです。
今年は頑張って全部観てみたいですね。
WCイヤーでイングランドの巻き返しがあるのか?、フランスが連覇するか?
昨年のトリプルクラウンのアイルランドはどうか?JKがかつて率いていた
イタリアはどうか?レッドドラゴンの復活なるか?地味ながらしぶといスコッチは
今年も健在か?など興味津々です。結果はフォローしますので乞うご期待
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい
人気blogランキングへ