久々の秩父宮は寒くはなかったのですが
グラウンドが新しいビルの影になってしまっていたのが
気になりました
さて試合です
6分 先制したのはNEC、SO正面のキックをチャージしそのままNO.8
箕内が押さえてトライG成功 (0:7)
13分 5mスクラムから左へ展開しWTB水野が抑えトライ
水野が難しいゴールも成功 (7:7)
お互いPGを入れて堅い試合運び (10:10)
26分 トヨタがバックスで大きくゲインし、正面がゴール前まで運んで
CTB難波がトライG成功 (17:10)
前半終了直前に、正面がDG成功しハーフタイム (20:10)
後半
トヨタの悪い癖のペナルティでPGによる失点で詰められる (23:19)
22分 WTB岩本がキック処理を誤りFB大東のトライで逆転、
G失敗 (23:24)
27分 トヨタWTBライダー、FB遠藤を投入
30分 ライダーが引きつけたところ逆サイドのWTB岩本がトライ
G成功し逆転 (30:24)
34分 ライダーの個人技でディフェンス切り裂きトライ
ライダーのG成功 (37:24)
36分 正面のDGでとどめをさし、そのままノーサイド (40:24)
トヨタ会心のゲームでした。ゴール前でFWが耐えたところが
大きかったと思います
来週もこの調子で神鋼にあたって欲しいです
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい