<-- ようこそ ラグビーの庭へ -->
WC2019年の推進のトップは誰になっても(と言っては言い過ぎかな?)
良いのですが、中心に活動できる方を、これから10年を見て、しっかり取り
組める人を据えたいですね。となるとできたら、10年後に60歳以下位で、
指導歴、性格などを考えて瑞穂流に勝手に人選です
神鋼の平尾さん世代が良いのかな
林さんでは、誠実な方ですが、政治的な話は進まない気がする
でも平尾さんでは、良いカッコしすぎて空回りするかな。広報向きかも
東芝の向井さんも実績十分、もちろん薫田さんも
個人的には、サントリー清宮さんは避けたいかも^^アクが強すぎる
トヨタだと田村さん、朽木さんですが・・地味かなあ
カリスマ、明治の吉田も魅力ですが、回りがついてこられないかも
そうなると、三洋の宮本さんが良く思えてきた。明るい方だし
根回しとかうまそうだし、三洋での指導歴もあり
会社でも実績十分(と聞いてます)
本業が忙しそうですが、腰を据えて取り組めれば仕事もできる方なので
期待できそうです。三洋さんが出してくれるかが問題ですが
と書きながらラグビー魂さん流に書くと私も平尾世代
東京以外の地域の1ファンの声として取り上げてくれないかなあ
WCは東京開催ではなく、日本開催ですから、いろいろ協力や提案します
そんな、声も反映できるようなシステムもできると良いなあと思います
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ