<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->
日本選手権2回戦 トヨタ 対 NTTコム
トヨタは少しメンバーをいじってきました
谷口は長引くかもとの話ですが、中山とイエーツは早期復帰ができそうな
スカパー情報。でも、シーズン終盤に来てSO変えるかなあ・・というのが
まず最初の不安でした
試合は地力に勝るトヨタが圧倒かと思いましたが、局面局面では対等に
戦われました。特にセットプレーのスクラム、ラインアウトは互角
12分 No.8:菊谷が抜けてFB:アイイがトライ
16分 CTB:山内のタップパスからWTB:久住がトライ
19分 ラインアウトモールからFL:ホップグッドがトライ
トヨタの攻撃が止まらない展開。つぼに入ると怖いチームです
30分 密集からWTB:水野が抜け出し、70m独走のトライ
32分 右へ左とつなぎ、見事なオフロードで、最後はホップグッドがトライ
40分 終了前にトライを奪われるところがトヨタらしい甘さ 前半 (31:7)
後半最初から、チームを引っ張ってきたアイイを交代????
しかも怪我明けの遠藤を投入・・不安がよぎります
序盤にNTTコムは、ジェラード投入。SO:君島がDG決めると、トライを奪って
押せ押せの展開 (31:17)
終盤に、CTB:難波、ホップグッドが3つ目、菊谷がとどめと3つのトライを
奪って力の差を見せますが、課題が残った試合でした
あと怪我人、特にLOに集中しているのが心配です
北川、ケートに控えが・・ワールドから移籍の大西になるかも
東芝戦は、外国人3人制のはず。アイイ、ケート、ホップグッドが先発かな。
東芝さんは、割と力を出しやすいチームなので、真っ向勝負を期待します
セブンズ情報(村上さんブログより)
IRBセブンズワールドシリーズUSA大会
プールD
○7-0 アルゼンチン代表(前半0-0)
●5-24 イングランド代表(前半5-5)
●5-22 ウエールズ代表(前半5-5)
凄く健闘してますね。本格的に強化したら、4強狙えるかも
6ヶ国対抗
ウェールズ 対 スコットランド が面白かったです。
久々に夜更かしてしまった(結果はまた後日)
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ