<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->
お久しぶりの更新です
昨日、熊谷で、初のU18女子のテストマッチが行われました
「U18女子日本代表 vs U18女子香港代表」
詳細レポートは、協会のHPに載ってますので、一部抜粋します
http://www.rugby-japan.jp/japan/women/2010/id8149.html
女子U18日本代表は中3から高3まで(14歳~18歳)という年齢構成だったが、
幼児期からラグビースクールでラグビーを始めた選手がほとんどで、経験的にも
10年以上。しかも、最近は、市立船橋高校など、男子選手に交じってプレーして
いる選手も増えてきており、コンタクトプレーでも香港を圧倒した。
本年度は、女子U18レベルの国際試合は予定されていないが、2014年以降の女子
ワールドカップ出場に向けて、今後も本レベルでの定期的な交流が求められる。
若くして、地元で桜のジャージを着られる機会があるのはいいことですね
今後、試合が増えることを期待します
(ちなみに男子U18はヨーロッパ遠征が多いでしたっけ?)
あと、小耳に挟んだのですが、ジャパンのジャージは当日回収だったそうです
できたら、記念にお持ち帰りにしてあげたいなあ。スポンサーさんいませんか?
(昨年のU20のファーストジャージがオークションに出たのが影響かも)
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ