瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【PNC】春のジャパン戦(後半)

2011年06月10日 | ジャパン


<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->


 ネットもつながり、Jスポの視聴も可能となったので、ボチボチ復活します

 と言ってもWCイヤーの影響か6月のテストマッチが放送ないのでネタ的には寂しい時期ですね
 もちろん今年から15チームに増えた、南半球のスーパーラグビーは佳境に入っているようですが
 なかなかフォローし切れません。ラウンドロビンはあと2週しかないんですけど(汗)

 さて、ジャパンはA5Nを無難に通過し、約一カ月のインターバルの後PNCでアイランダーズの
 3カ国に挑戦。本来は日本集中開催だったんですが、地震(と言うより原発の影響)で
 7/2(土)のみ秩父宮でサモア戦、その後は海を渡ってフィジーを舞台に7/9(土)にトンガ、
 7/15にフィジーと対戦。
 だんだん調子を上げるなどと言わずに初戦ですべてをぶつけるような試合を期待したいですが
 アジア相手に少々ぬるい(失礼)試合をこなしたので、心配です
  
 一番気になるのは、秩父宮でのテストマッチが1カ月を切ったのに、日本協会のHPをみて
 直近であるPNCの試合がすぐ検索できないこと。(少し下の方に記載がありました)
 多少でも興味を持っている人間が探すのに手間取るのですから、興味のない方にとっては
 情報が皆無でしょう。8年後にWCを迎える素地ができていないというのは辛口すぎでしょうか?

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ