瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【ジャパン】 ジャパンとオールブラックスのメンバー発表

2013年10月31日 | ジャパン

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 オールブラックスとジャパンのメンバーが発表されました
 オールブラックスは、マコウ主将とカーターの2枚看板が先発
 嬉しいですねえ

 NZ代表(オールブラックス)
  1 ワイアット・クロケット(20)
  2 デイン・コールズ(11)
  3 ベン・フランクス(29)
  4 ジェレミー・スラッシュ(4)
  5 ドミニク・バード(-)
  6 スティーヴン・ルアトゥア(8)
  7 サム・ケイン(13)
  8 リッチー・マコウ(C/120)
  9 タウェラ・カーバーロー(11)
 10 ダン・カーター(97)
 11 フランク・ハライ(-)
 12 フランシス・サイリ(1)
 13 ベン・スミス(22)
 14 チャールズ・ピウタウ(7)
 15 ボーデン・バリット(14)

 

 リザーブ
 16 アンドリュー・ホア(81)
 17 ジェフリー・トゥーマガアレン(-)
 18 チャーリー・ファウムイナ(14)
 19 ブロディー・レタリック(21)
 20 ルーク・ホワイトロック(-)
 21 アーロン・スミス(22)
 22 トム・テイラー(2)
 23 ライアン・クロッティー(1)

 一方ジャパンは、菊さんがリザーブで控え
 龍コリニアシ、ツイ、ブロードハーストと最強3列 
 前五人がどれだけ耐えられるかが鍵ですね
 BKは立川が間に合ったようで一安心
 サウ、ウィングと共に強いフロントスリー

  1.三上 正貴 (東芝)
  2.堀江 翔太 (パナソニック/レベルズ)
  3.畠山 健介 (サントリー)
  4.伊藤 鐘史 (神戸製鋼)
  5.大野 均 (東芝)
  6.ヘンドリック・ツイ (サントリー)
  7.マイケル・ブロードハースト (リコー)
  8.ホラニ 龍コリニアシ (パナソニック)
  9.田中 史朗 (パナソニック/ハイランダーズ)
 10.立川 理道 (クボタ)   
 11.福岡 堅樹 (筑波大2年)
 12.クレイグ・ウィング (神戸製鋼)
 13.マレ・サウ (ヤマハ発動機)
 14.廣瀬 俊朗 (東芝/主将)
 15.五郎丸 歩 (ヤマハ発動機)

リザーブ

 16.青木 佑輔 (サントリー)
 17.長江 有祐 (リコー)
 18.山下 裕史 (神戸製鋼)
 19.トンプソン ルーク (近鉄)
 20.菊谷 崇 (トヨタ自動車)
 21.小野 晃征 (サントリー)
 22.田村 優 (NEC)
 23.藤田 慶和 (早稲田大2年) 

 キックオフは土曜14時。地上波でも15時から放送です
 国歌斉唱、ハカから存分にテストマッチを味わいましょう

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【ジャパン】 NZ戦を盛り上げましょう

2013年10月31日 | ジャパン

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 オールブラックスを迎えるジャパンを応援しようとのことで
 RED OUT Projectが行われます
 
 http://sakura.rugby-japan.jp/RedOut.html


 基本桜のジャージで秩父宮を埋め尽くそうということ
 私もまだ襟がついている古いジャージですが、
 引き出しから出してきました

 ジャパンのレプリカを来ている人には、この試合を見た
 証拠の桜レガシーがもらえます。
 あと、先着2000名にはマフラータオルも

 ジャージがない人も赤い服を着るか赤いものを持って
 スタンドを赤くして、ジャパンの後押しをしましょう

 ちなみに、日本国家独唱は、海自の歌姫で有名な
 三宅由佳莉さん
 NZ国歌は、歌手のSayuleeさんです

 天気も良さそうなので、いいゲームを期待しましょう

 チケット入手できなかった方もTV前で応援しましょう
 Jスポはもちろん生放送ですが、地上波日テレも放送あり
 1時間ディレー放送してくれます

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ