<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
昨日のNEWSWEB、終戦の日にもかかわらずラグビーについて
結構長めに時間を割いて下さいました.感謝です。
番組では、昨年以来テストマッチ10連勝の説明のあと
エディーさん登場。久々に同時通訳でしたが、すんなり聴けました
その中でジャパンが強くなった理由についてフィットネスとあげることと
スクラムの強化などの説明のあとエディーさんの指導哲学がありました
ので紹介します。
1.試合はカオス
2.勇気を持て
3.遊び心を持て
番組に送られてくるツイートをみると好意的なものが多かったですね
あと、監督が替わると強くなるんですねの意見も^^;
お天気コーナーの斉田さんもラグビー経験者で登場時に本人のツイートで
『ラグビーは少年をいち早く大人にし、大人にいつまでも少年の心を抱かせる』
ジャン•ピエール•リーブ、目標としたフランカーの言葉 #nhk24
が出たのは嬉しかったですね^^
ふだんラグビーを視ない気にしていない人たちへの良いPRの機会になったと
思います。ただ、視たくてもみれないんですの意見も。来年のワールドカップは
NHKさん頑張って放送して下さい(Jスポさん我慢してね)
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【TL2015-16】 第6節 町田会場雑感 9年前
-
【女子ラグビー】 東京フェニックスラグビー部壮行会 9年前
-
【RWC2019】 日本大会のロゴ決定 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます