瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【シャトルズ】 練習マッチ 大阪府警 in 刈谷

2010年06月05日 | 豊田シャトルズ


<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->


 はじめてシャトルズのホームグランド 刈谷へ行ってきました
 道が判らないので・・・ぐるぐる回ってしまった

 なんとか会場にたどり着いたら・・見慣れない車が2台
 窓にガードがついている護送車で・・「なにわ」ナンバー
 多分、大阪府警の移動手段なんでしょうけど、クッションは悪そうでした^^;

 トヨタ自動車のスポーツセンターのような自然の中の広い場所と違って
 街中の工場の一区画のグランド。バックスタンドで観戦していると、近くを通る方の
 話し声が聞こえて新鮮な感じでした
 
 試合前に、少し田村監督とお話できました(トヨタ自動車の頃から良くしてもらってます)
 厳しいシーズンになりそうですねと声をかけたら「本当に厳しいです」とのこと
 先週の1勝は、あまり気休めになってない感じでした

 試合の前半は大阪府警が踏ん張る面白い展開でしたが、20分過ぎからディフェンスが
 ほころび始め、前半で5トライ、後半(多分)6トライの快勝
 インターセプトで1トライ奪われたのが、今後の課題ですね

 ちなみに、メンバー的にはフルでは無かった感じ
 No.8:斉藤、SH:吉田、SO:マリー、FB:大門がいなかったです

 今日見たメンバーでは、No.8:宇佐美が良かったですね。良い突破してました
 あと井上、赤石のWTBとFB:バーディはスピードがありました
 スクラムと密集の攻防は、まだ厳しい感じもしました
 来週のコカ・コーラとの(6/13:瑞穂)試合が、TLの試金石となりそうです

 試合前にメンバー表を配って下さいました。これからも練習試合では続けて下さいね
 選手を憶えると応援のし甲斐がありますから

 PS:電光とは行かなくても・・バックから確認できるスコアボードが欲しかったです
    メインサイドから見たらあったんでしょうか?

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿