<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->
トヨタHPに掲載されてました
トヨタ自動車ヴェルブリッツ2010年度キャプテン以下各リーダーをお知らせ致します。
今シーズンも温かいご声援宜しくお願いします。
【2010年度トヨタヴェルブリッツ選手役職】
キャプテン 中山 義孝
FWリーダー 中村 嘉樹 FWリーダー サブ 杉本 晃一
BKリーダー 内藤 慎平 BKリーダー サブ 山内 貴之
アタックリーダー 馬場 美喜男
ディフェンスリーダー ヘイデン・ホップグッド
スクラムリーダー 熊谷 隆
ラインアウトリーダー 杉本 晃一
キッキングリーダー 黒宮 裕介
4Sリーダー(ロッカールーム) 有田 啓介
4Sリーダー(ウェイトルーム) 谷口 智昭
【中山キャプテンのコメント】
チームのどこを切り取っても、トヨタヴェルブリッツを体現でき、
チーム全員の誰と話をしても、トヨタヴェルブリッツに所属していることにやる気と誇りと自信を
感じているということが、言葉の端々から伝わってくるようなチームにしたい。
理論派中山の率先垂範に期待大です
それにしても、役割配置が細かいのはさすがトヨタ方式なのかな?
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【TL2015-16】 第6節 町田会場雑感 9年前
-
【女子ラグビー】 東京フェニックスラグビー部壮行会 9年前
-
【RWC2019】 日本大会のロゴ決定 9年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます