![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ba/720ac7428fb261ee91d49898525018d1.png)
1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
FW以上にタレントが揃っているのがBK陣です
SH麻田、主将に選ばれ昨年以上に伸び伸びとプレーを
してくれるはず。控えの茂木、徐もひけをとりません
SOは不動の広瀬、日本歴代最高のキッカーは今年も
ひたすらゴールを狙う。控えも充実、2年目馬場にベテラン山崎
意外と新人の正面あたりも食い込んでくる可能性大です
CTBは激戦区、技士の赤沼、タックルの難波にユーティリティ
山本剛、ジャパンに入ってブレークした遠藤幸とバラエティ溢れます
WTB、FBには、世界のアイイ、粘り越し内藤、センスの水野
切れ味の久住、それにフィジアン・セコベがインパクトで登場
密かに期待している選手は、2年目の黒宮、昨年U19で活躍し
自信をつけたはず。層が厚いトヨタバックスにも食い込む可能性あり
故障さえなければ首脳陣も組み合わせに苦労するくらいのメンバー
願わくば、若手がベテランを追い抜く気持ちで競争することでより高みに
達して欲しいと期待してます。
あと1週間余りで開幕、もちろん長居に行きますよ。頑張れトヨタ
人気blogランキングへ
FW以上にタレントが揃っているのがBK陣です
SH麻田、主将に選ばれ昨年以上に伸び伸びとプレーを
してくれるはず。控えの茂木、徐もひけをとりません
SOは不動の広瀬、日本歴代最高のキッカーは今年も
ひたすらゴールを狙う。控えも充実、2年目馬場にベテラン山崎
意外と新人の正面あたりも食い込んでくる可能性大です
CTBは激戦区、技士の赤沼、タックルの難波にユーティリティ
山本剛、ジャパンに入ってブレークした遠藤幸とバラエティ溢れます
WTB、FBには、世界のアイイ、粘り越し内藤、センスの水野
切れ味の久住、それにフィジアン・セコベがインパクトで登場
密かに期待している選手は、2年目の黒宮、昨年U19で活躍し
自信をつけたはず。層が厚いトヨタバックスにも食い込む可能性あり
故障さえなければ首脳陣も組み合わせに苦労するくらいのメンバー
願わくば、若手がベテランを追い抜く気持ちで競争することでより高みに
達して欲しいと期待してます。
あと1週間余りで開幕、もちろん長居に行きますよ。頑張れトヨタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
もちろん外国人選手の出場枠(同時出場の人数って制限されているんですよね?)の関連もあるんでしょうが、スタミナとかディフェンスの面で弱点ありとか、そういうことなんでしょうか。
無駄に部員が多いとは思いませんが、野球
のように2軍マッチ制度がないと試合にす
ら出られない選手が多いのはもったいない
ですね(他のチームも同様)
Aチームの試合前にBチームマッチをして
多くの選手に試合をする機会を与えて欲し
いと感じます。レフリーも育てられるし
いいアイデアだと思いますが如何でしょう
昨年のファルコンズ、今年のフィジー代表戦
を見てもスタミナ等に問題とは思えません。
ディフェンスも悪くなかったです。多分、
朽木監督の方針だと思いますよ。個人的には
15分位出せば、相手は脅威だと思いますよ
あのスピードは間違いなくワールドクラス
もっと活用を期待します
今年は先手先手で攻めて欲しいです。
確かに三洋:トヨタがベストでくれば凄い面子ですね
個人的には、先発にケートとホルアを使って、後半
セコベ、アイイを投入するような気がします。
あと新人正面のブレークに期待です