<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
アジア大会が終ったところですが、男子セブンズは世界が相手です
試練の9番勝負は以下の通り
【日程】
2014年10月11-12日 豪州・ゴールドコースト
2014年12月 5- 6日 ドバイ
2014年12月13-14日 南アフリカ・ポートエリザベス
2015年 2月 6- 7日 NZ・ウェリントン
2015年 2月13-15日 アメリカ・ラスベガス
2015年 3月27-29日 香港
2015年 4月 4- 5日 日本・東京
2015年 5月 9-10日 スコットランド・グラスゴー
2015年 5月16-17日 イングランド・ロンドン
15位になると自動降格となるので、1年で降格することがないよう
踏ん張って欲しいものです。
目標が低くて申し訳ないですが、ベスト8を狙うなどとはとても
言えないのがセブンズの現状だと思いますので
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
最新の画像[もっと見る]
- 【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
- 【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
- 【TL2015-16】 第6節 町田会場雑感 9年前
- 【女子ラグビー】 東京フェニックスラグビー部壮行会 9年前
- 【RWC2019】 日本大会のロゴ決定 9年前
- 【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
- 【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
- 【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
- 【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
- 【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
まずは早めに(最悪でも東京セブンズの前に)カップ準々決勝進出したいですね。
ポイントを積み上げないと終わりに行くほどきつそうです・・・。
残留がノルマなんですけど、緊張感が伝わってこない
感じですね。
トップリーグ終ってからで間に合うなんて考えてると
もう遅いですからね