goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【ワイルドカード】 花園2試合感想

2015年01月27日 | 日本選手権

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 私が応援行くと負けると思っていってないのですが
 今年のトヨタは、なかなか勝てないまま終っちゃいましたね
 録画を忘れたので、スコアからの感想です

 第1試合 トヨタ 27:36 NTTドコモ
  主将の吉田が一回も試合に出られなかったことに象徴される
  試合だったのではないでしょうか?
  今シーズン引っ張ってきた文字がチームを離れたうえに
  マッキンタイヤーまで途中交代・・・辛いところですね
  ドコモは1stシーズン全敗でしたが、2ndに入って調子を上げ
  いつもの入替戦を回避し、ワイルドカード進出して初の1勝は
  トヨタ戦初勝利のようですね。このまま一気に選手権出場かも

 第2試合 キヤノン 10:14 NEC
  ノックアウトトーナメントの鬼:NECは健在です。キヤノン相手に
  ロースコアの試合を粘り勝ち。
  キヤノンはシーズン後半失速しちゃいましたね。若いチームなので
  今後に期待しましょう。

 と言うことで、ワイルドカード花園2試合はプールB組が下克上
 土曜日に再度花園で日本選手権を賭けて戦います
   NEC 対 NTTドコモ
   サントリー 対 リコー
 プレーオフは大味な試合が続いたけど、ワイルドカードは次回も
 競った争いになりそうです(当たらない予想ですが^^;)

 昨夜、エディー・ジョーンズ監督がNHKのプロフェッショナル仕事の流儀で
 特集されてました。見逃した方は是非再放送を録画下さい(深夜なので)
 http://www.nhk.or.jp/professional/2015/0126/index.html

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (競 競)
2015-01-27 04:48:13
怪我人が多くて大変なのはわかりますが、ワイルドカードへの準備、モチベーションすべてドコモが上回っていました。
社員選手、社員監督の限界か?これ以上は望めないのか?
不安を残してのシーズン終了となりました。
返信する
社員選手でも (瑞穂)
2015-01-27 20:40:04
競 競さん
 一時強化が停止したヤマハは日本人社員選手なので
 それが言い訳にはできないですね
 やはり指導者ではないでしょうか?
 清宮氏くらいの豪腕に率いてもらう必要があると
 思います。OB監督はやめて欲しいです
返信する

コメントを投稿