こんにちは、69エルカミーノ、ホーリー電磁フューエルポンプ配線作業です。

配線外に這わせるのでワイヤーカバーを被せて作ります。

電磁ポンプから

室内ヒューズボックスまで引き直します。

フューエルパイプに沿わしてエンジンルーム、

室内へ引き直します。

ATのオイル漏れがあるのでオイルパンガスケット交換したいですね。TH400ですね。

クロームオイルキャップも届いているので古い物と交換しました。

配線はヒューズボックスまで引き直しました。

この車両は配線交換してありヒューズボックスも変更されていましたので検電テストして何処から電源取るか確認します。

自分が作業した箇所では無いので確認しながらの作業になりますね。フューエルのヒューズから電源取りました。

様子を見てリレー入りそうなら後から付けますね。配線繋がって無いですがアクセルペダルに付いているスイッチは何だろうな?

エンジン始動してガソリン漏れが無いか確認します。

アイドリングが低すぎるのかなキャブレター調整軽くして置きます。

エンジンブロック側のホースは漏れなし、

エンジンブロックオフプレートからのオイル漏れも無さそうです。

クーラントは漏れがあり

ウオーターポンプ取り付け部からの漏れがありますね。

リアー、ホーリーフューエルポンプ側の漏れも無さそうです。

OKですね。

YouTube動画は https://youtu.be/mjL5Y3PbKT8 にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。

配線外に這わせるのでワイヤーカバーを被せて作ります。

電磁ポンプから

室内ヒューズボックスまで引き直します。

フューエルパイプに沿わしてエンジンルーム、

室内へ引き直します。

ATのオイル漏れがあるのでオイルパンガスケット交換したいですね。TH400ですね。

クロームオイルキャップも届いているので古い物と交換しました。

配線はヒューズボックスまで引き直しました。

この車両は配線交換してありヒューズボックスも変更されていましたので検電テストして何処から電源取るか確認します。

自分が作業した箇所では無いので確認しながらの作業になりますね。フューエルのヒューズから電源取りました。

様子を見てリレー入りそうなら後から付けますね。配線繋がって無いですがアクセルペダルに付いているスイッチは何だろうな?

エンジン始動してガソリン漏れが無いか確認します。

アイドリングが低すぎるのかなキャブレター調整軽くして置きます。

エンジンブロック側のホースは漏れなし、

エンジンブロックオフプレートからのオイル漏れも無さそうです。

クーラントは漏れがあり

ウオーターポンプ取り付け部からの漏れがありますね。

リアー、ホーリーフューエルポンプ側の漏れも無さそうです。

OKですね。

YouTube動画は https://youtu.be/mjL5Y3PbKT8 にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます