皆さんこんにちは、M.カトーです。
今日は前回も来た積丹ですが古平側を探索してきました、最初に厚苫岬を越えて古平港のすぐ手前まで行き、岩場を探索しながら戻るもの。
今日は午前中雨予想がピタリと当たり雨ばかり降っていましたが、カヤック釣りではあまり気に成りませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/a9257cbde6e0e3718a2a88dde7a0017e.jpg)
今日も陸風が強いため沖のカレイ釣りは諦め岸寄り400m以内を探索、最初にパタパタとガヤが数匹釣れた後、またまたアブラコの溜り場に当たり14、5匹釣って2匹だけキープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/2a5d79eb94b50b3a73b1efd2f26a4fb1.jpg)
その後ホッケが釣れ始め一気に50近く釣ったものの小型が多く(ローソク?)かろうじて30cmに達した物(およそ)のみキープ。
しかし、ホッケって光物好きですね、シルバーのジグに猛アタック(ジグが底に着く事が無い)して、スレが連発2匹掛かりも有りお祭り状態ですが、群れが通り過ぎるとパタっと音沙汰無し。(やっぱりソナー欲しい~群れ追いたい~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/1de1417d5c68bb91b60fa1540b5d28ac.jpg)
本日の釣果、今日も美味しそうなソイが釣れた~(^^ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/257e542e691d73821dd7d27a85af1355.jpg)
本日の釣~りんぐルートはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/e6f1f41f3316196a7f4b41121a4dd0b4.jpg)
明日から仕事仕事!
今日は前回も来た積丹ですが古平側を探索してきました、最初に厚苫岬を越えて古平港のすぐ手前まで行き、岩場を探索しながら戻るもの。
今日は午前中雨予想がピタリと当たり雨ばかり降っていましたが、カヤック釣りではあまり気に成りませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/a9257cbde6e0e3718a2a88dde7a0017e.jpg)
今日も陸風が強いため沖のカレイ釣りは諦め岸寄り400m以内を探索、最初にパタパタとガヤが数匹釣れた後、またまたアブラコの溜り場に当たり14、5匹釣って2匹だけキープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/2a5d79eb94b50b3a73b1efd2f26a4fb1.jpg)
その後ホッケが釣れ始め一気に50近く釣ったものの小型が多く(ローソク?)かろうじて30cmに達した物(およそ)のみキープ。
しかし、ホッケって光物好きですね、シルバーのジグに猛アタック(ジグが底に着く事が無い)して、スレが連発2匹掛かりも有りお祭り状態ですが、群れが通り過ぎるとパタっと音沙汰無し。(やっぱりソナー欲しい~群れ追いたい~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/1de1417d5c68bb91b60fa1540b5d28ac.jpg)
本日の釣果、今日も美味しそうなソイが釣れた~(^^ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/257e542e691d73821dd7d27a85af1355.jpg)
本日の釣~りんぐルートはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/e6f1f41f3316196a7f4b41121a4dd0b4.jpg)
明日から仕事仕事!