皆さんこんばんは、M.カトーです。
謎ブツの操作部分がほぼ完成、仮組にて動作検証が済みましたので報告します。
振動子部と操作部の画像です。
操作部を取り付けるため魚探本体を少々加工します。
そして操作部を潜り込ませ・・・
どうでしょう?
まるで魚探の純正オプションの如く合体!
操作はまず左のスライドバーを押し上げると・・・
更に押し上げる、格納時の振動子は水面に対し90度(真下)を向いていますが、スライドバーで最大水面に対し15度迄
起き上がります、手を離すとロック機構によりその角度で固定されます。
次に右側のダイヤルを・・(何やら左に糸巻きが有りますが振動子ユニットが転げ回らないよう抑えているだけですから無視してください)
左に回せば振動子も起きたまま回転
右に回せば同じく右回転、回転範囲は左右それぞれ120度在ります。
さて、この機構がどんな効能をもたらすのか興味が有る方は想像してみて下さい。
それでは~
謎ブツの操作部分がほぼ完成、仮組にて動作検証が済みましたので報告します。
振動子部と操作部の画像です。
操作部を取り付けるため魚探本体を少々加工します。
そして操作部を潜り込ませ・・・
どうでしょう?
まるで魚探の純正オプションの如く合体!
操作はまず左のスライドバーを押し上げると・・・
更に押し上げる、格納時の振動子は水面に対し90度(真下)を向いていますが、スライドバーで最大水面に対し15度迄
起き上がります、手を離すとロック機構によりその角度で固定されます。
次に右側のダイヤルを・・(何やら左に糸巻きが有りますが振動子ユニットが転げ回らないよう抑えているだけですから無視してください)
左に回せば振動子も起きたまま回転
右に回せば同じく右回転、回転範囲は左右それぞれ120度在ります。
さて、この機構がどんな効能をもたらすのか興味が有る方は想像してみて下さい。
それでは~
角度、左右への回転、手元で操作できる仕組み、凄いですね。
前記事のカレイも型がいいですね。素晴らしい!!
積丹ではサクラマスもボチボチ釣れ始めてますね。
ジグ振ってたら掛かるかもしれませんね。
気を付けて楽しんでください。
コメント有難う御座います。
完成にはいま少し掛かるのですが、一番の難点(動作機構)がクリアできたので、間もなく取り付けできると思います、後は実際に思惑通りに魚群を探知することが出来ればサーチライトソナーと同等の機能が手に入ります。
>サクラマス
私はマス類めっちゃ苦手で30年以上前にアメマス2匹釣ったきりです(ヤマメやイワナはよく釣りましたけど)
先週帰り際、蘭島前の短いトンネルの余市側で何人か釣っていて1人がマス(種類不明)をぶら下げて歩いていました、「へ~ここでも釣れるんだ~」と思いました。