ええい、考えていてもしようがない、と、市役所へ出掛けてきました。
もしマイナンバーカードを作るとしても1カ月くらいかかるようで、確定申告には間に合わないかもしれないので、
今回は住民票の写しを取って、
その後ゆっくりと通知カードを探して、
ダメなら通知カードの再発行かマイナンバーカード発行の手続きをすることを勧められました。
ちなみに通知カードは有効期限なし。
マイナンバーカードは10年ごとに更新する必要があるようです。
面倒くさい・・・
とりあえず300円で住民票をもらって帰りました。
帰り道、佐保川沿いに梅が咲き始めています。
そして水仙や
椿。
部屋に帰って多肉植物を植えた植木鉢を見ると、これらも大きくなってきています。
夕食は近鉄奈良駅近くのベーカリーで買ってきたパン。
海老カツタルタルサンドと関西風キャベツ焼きパン。
キャベツ焼きパン、ぱっと見たらてっきりタコ焼きパンかと思って買ったのですが、
食べるときに割ったら、蛸ではなく、キャベツ。
レシートを見ると関西風キャベツ焼きでした。
テーブルの上を整理していたら、こんなものが。