かどのやすひろ(楞野康裕)PLAYS BACH バロック・リュート。
2016年にリュートは終了されている。
その前にYOUTUBEに演奏をUPされていたのを、たまたま聴いた。
ガット弦を張ったバロック・リュートで演奏されている。
演奏は典雅な感じで、聴いていて落ち着いてくる。
多分チューニングも低くとっているのか、アレンジで転調して
いるのか、ほかの演奏より低く聞こえる。
それがまたいい。ギターでなく、リュートであるところが味噌。
検索ワード「最期にバッハでもよたよた弾いてみるかシリーズ」YOUTUBE
バッハの曲より
その1 プレリュード(バロックリュート)"Prelude" from BWV998
https://www.youtube.com/watch?v=7ty8RCEAQTI
その5 フーガ(バロックリュート)"Fuga" BWV998 (Baroque Lute)
https://www.youtube.com/watch?v=xGj71Ct58L8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その4 フーガ(バロックリュート)”Fuga” BWV1000 (Baroque Lute)
https://www.youtube.com/watch?v=XfmP-oZ9F9E
その2 シチリアーナ(バロックリュート)”Siciliana" from BWV1001
無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番より「シチリアーナ」
"Siciliana" from BWV1001, composed by J.S.Bach, arranged and played by Yasuhiro Kadono.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その6 チェロ2前半(バロックリュート)"BWV1008"(Baroque lute) part1/2
無伴奏チェロ組曲第2番(前半)BWV1008, on the lute, part 1/2
composed by J.S.Bach, arranged by Toyohiko Satoh.
https://www.youtube.com/watch?v=j4YQ2DM62SU
その7 チェロ2後半(バロックリュート)"BWV1008"(Baroque lute) part2/2
無伴奏チェロ組曲第2番(後半)BWV1008 on the lute, part 2/2
composed by J.S.Bach, arranged by Toyohiko Satoh
https://www.youtube.com/watch?v=wwcBI6kCq04
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その3 サラバンド(バロックリュート)"Sarabande" from BWV1010
無伴奏チェロ組曲第4番より「サラバンド」
"Sarabande" from BWV1010, composed by J.S.Bach, arranged by Toyohiko Satoh and played by Yasuhiro Kadono.
https://www.youtube.com/watch?v=EWH5hnNSNUQ
その8 サラバンド(バロックリュート)"Sarabande" from BWV1012 (Baroque lute)
無伴奏チェロ組曲第6番より Sarabande from BWV1012 on the lute,
https://www.youtube.com/watch?v=2lMwRoZK0XE
かどのやすひろ(楞野康裕)氏。
I "was" a student of Toru Sakurada and Toyohiko Satoh.
櫻田 亨氏 佐藤豊彦氏に師事された。
「ひょっとして、誰か見てくれるかもな」ホリスは声に出して言ってみた ブログ
http://kadonolute.blog103.fc2.com/