MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

韓在民(チェロ) エリアフ・インバル指揮KBS交響楽団 モーツァルト交25 ショスタコーヴィチVc協 バルトーク管弦楽のための協奏曲

2025-01-26 06:27:59 | 音楽夜話(クラシック)
1・24


20:00-22:00 韓国KBS 第810回定期公演


モーツァルト:交響曲第25番 ト短調 K.183
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107




バルトーク:管弦楽のための協奏曲 sz.116




韓在民(チェロ)
エリアフ・インバル指揮KBS交響楽団
2025年1月24日 ソウル、ロッテ・コンサートホールから生中継


インバルというと東京都交響楽団と一時、レコーディングも含めて
活動したことを思い出す。精緻な演奏が話題をさらったけれど、
今だその感じは続いている。韓国のKBSでもその手腕はさえている。
一連のモーツァルト演奏でも、脇を締めてスキのない感じでの演奏。
インバルらしいといえばそれまでだけれど、オケが変わっても、
インバルは変わらないというような感じの演奏。かっちりしている。


ショスタコーヴィチの協奏曲は聴いた感じ難しいものが多い。
チェロ協奏曲もその1つだ.緩徐楽章がちょっと持ってかれたかな。
いい感じだった。


バルトークは、トロンボーンやホルンのファンファーレの様な音型が
独特な感じを醸し出している。聴いたことは何回かあるものの、
そこだけは耳に残る。まだ聴きこみが足りないので、聴くにとどめる。




コメントを投稿