昨夜就寝22時
6時半起床
朝起きて気持ち悪くてとりあえずプリン食べたらおさまった。
そのすきに洗濯と掃除とかしてたら無性にラーメンが食べたくなって仕事が休みの旦那に連れてってもらった。
やたらとお腹が空き、ラーメンと小さいチャーハンを頼む私に「そんなに食べられるの??」と目を丸くする旦那。
妊娠してからは、何故かドカ食いスイッチが入ると食べられるんです。
案の上バクバク平らげる私に旦那唖然。
「ラーメン屋で残さなかったの初めて見たわ。」
そう、旦那と付き合って早10年以上経ちますが外食したらほぼ残してしまうので旦那はいつもそれを見越して自分の分を頼みます。
そして残した私の分を食べてくれる。
少食アピールをしてる訳ではなく、元々お菓子があればご飯にはあまり興味がないのと胃下垂なので1度に多くの量を食べられないだけ。
BMIは痩せ型の旦那より全然上です。
そんな私がラーメンとチャーハンをペロリと平らげ、帰り道に「あー焼き肉食べたい」と呟いた時には旦那一言
「お前じゃないみたい」
えーそうですよ。
私だって自分が自分じゃないみたいですもん。
妊娠してから目まぐるしく変わっていく「自分」の全てに毎日戸惑ってますもん。
帰りにスーパー寄ったけどお菓子売り場には吐き気がして近寄れない自分とか。
自分が今まで必ず行ったコーナーに行っても何一つ美味しそうと思えるものがなかったりね。
またその帰り道に旦那に「マックに寄ってポテト買おう」とか言ってる自分とかね。
ジュースが嫌いでめったに飲まなかったのに毎日ポカリ飲んでる自分とかね。
今の「自分」が何が好きでなんなら食べられるのかまだはっきり分からないんですから。
自分の体が誰かに乗っ取られてるみたいで戸惑うばかりですよ。
そう、今の私はニュータイプなのですから。
そんでもって調子に乗って重たいものをガツンと食べ過ぎたため、帰宅してからムカムカが始まりダウン。
3時間くらい昼寝。
そりゃあ、牛にもなるよね。
目が覚めたら17時でさすがにまだお腹は空いてなかったけど、つわりは重くなってた。
どうやら私は夜の方がつわりが重いタイプのようです。
6時半起床
朝起きて気持ち悪くてとりあえずプリン食べたらおさまった。
そのすきに洗濯と掃除とかしてたら無性にラーメンが食べたくなって仕事が休みの旦那に連れてってもらった。
やたらとお腹が空き、ラーメンと小さいチャーハンを頼む私に「そんなに食べられるの??」と目を丸くする旦那。
妊娠してからは、何故かドカ食いスイッチが入ると食べられるんです。
案の上バクバク平らげる私に旦那唖然。
「ラーメン屋で残さなかったの初めて見たわ。」
そう、旦那と付き合って早10年以上経ちますが外食したらほぼ残してしまうので旦那はいつもそれを見越して自分の分を頼みます。
そして残した私の分を食べてくれる。
少食アピールをしてる訳ではなく、元々お菓子があればご飯にはあまり興味がないのと胃下垂なので1度に多くの量を食べられないだけ。
BMIは痩せ型の旦那より全然上です。
そんな私がラーメンとチャーハンをペロリと平らげ、帰り道に「あー焼き肉食べたい」と呟いた時には旦那一言
「お前じゃないみたい」
えーそうですよ。
私だって自分が自分じゃないみたいですもん。
妊娠してから目まぐるしく変わっていく「自分」の全てに毎日戸惑ってますもん。
帰りにスーパー寄ったけどお菓子売り場には吐き気がして近寄れない自分とか。
自分が今まで必ず行ったコーナーに行っても何一つ美味しそうと思えるものがなかったりね。
またその帰り道に旦那に「マックに寄ってポテト買おう」とか言ってる自分とかね。
ジュースが嫌いでめったに飲まなかったのに毎日ポカリ飲んでる自分とかね。
今の「自分」が何が好きでなんなら食べられるのかまだはっきり分からないんですから。
自分の体が誰かに乗っ取られてるみたいで戸惑うばかりですよ。
そう、今の私はニュータイプなのですから。
そんでもって調子に乗って重たいものをガツンと食べ過ぎたため、帰宅してからムカムカが始まりダウン。
3時間くらい昼寝。
そりゃあ、牛にもなるよね。
目が覚めたら17時でさすがにまだお腹は空いてなかったけど、つわりは重くなってた。
どうやら私は夜の方がつわりが重いタイプのようです。