谷あり谷あり。

鬱と自律神経失調症と若年性更年期障害とパニック歴15年です。それでも何とか一児の母やってます。

8w6d。 つわりの愚痴。

2014-05-27 13:06:49 | 妊娠
昨夜就寝23時半
7時半起床




あーしんどかった。
何がしんどいってつわりがね、つわりが本当にしんどいんですよ。
余りの吐き気になかなか寝付けず、ようやく寝付いたと思ったらすぐに目が覚める。
目が覚める理由は、頻尿、吐き気、悪夢、、。
2時頃に目覚めた時は余りの辛さに、発狂するところでしたわ。

朝方見た悪夢。
愛犬が公園でいきなり行方不明になって、一人で泣きながらめちゃめちゃ探しまくる夢。
会う人会う人に「うちの犬見ませんでしたか?」って聞いてまわってるうちに悲しくて悲しくて「どこ行ったの?どこ行ったの?」って叫んでたら、実際にも叫んでいたらしく自分の声で目が覚めた。

いなくなったのは前に飼っていた愛犬。
目が覚めて「もう死んでるんだから見つかるわけないよな」と思ってドンヨリ。
もう精神的にボロボロでかなりまいってます。
そんな私を見かねて旦那も「昨日ほとんど寝てないでしょ?大丈夫?うなされてたよ」と心配してくれた。

今いる愛犬を抱き締め、「あーこの子がいなくなったらどうしよう」と胸が張り裂けそうになった。
でも、犬の寿命を考えたらいつかはサヨナラしなきゃいけないんだよね。

今さ、つわりがキツくて愛犬を十分に構ってあげられてないんだよね。
吐き気で悶え苦しんでる時に布団に潜り込んできてもさ、普段なら「可愛いやつめ」と思うんだけど「今はあまり体に触れないでよー」って思っちゃうんだよね。
どんなにしんどくても1日1回の散歩だけは今のところかろうじて連れてってあげてんだけどさ。
その散歩もフラフラだわ気持ち悪いわで、めちゃめちゃしんどいんだよね。
でもそれだけが今私が愛犬にやってあげられる事だと思うから。

愛犬でこんなに大事に思うなら、我が子ならどれだけなんだろうな。
正直なところ、今はあまり赤ちゃんがどうのって考える余裕がないんだよね。
1日1日をやり過ごす事で精一杯。
お腹も大きい訳じゃないし、胎動を感じるわけじゃない。
なのにつわりばっかり感じてさ、、、
でも明日のエコーは楽しみ。
それだけが今の唯一の心の支え。