113系2000番台・統一15両編成も着工済みで、急行型サロ窓がらみで1200番台の窓ガラスを試作し
細くてゴツい窓柱と奥まった二段窓ガラスがイメージ通り再現できました。

下辺サッシ部、窓枠の厚みが近郊型共通の特徴です。

二連一組のガイドレール、段差はテーパー表現でプレスの凹みにジャストフィットします。

国鉄末期タイプ?のドアコック蓋はエンドウさんのt0.2パーツをザグリに落とし込んで凸を抑えます。

すでに サロ111(153)のユニットサッシガラスは発売済みで、
1200番台用もいずれ製品化いたしますので、こだわりのマニアの方は
キットを手放さないでください。
細くてゴツい窓柱と奥まった二段窓ガラスがイメージ通り再現できました。

下辺サッシ部、窓枠の厚みが近郊型共通の特徴です。

二連一組のガイドレール、段差はテーパー表現でプレスの凹みにジャストフィットします。

国鉄末期タイプ?のドアコック蓋はエンドウさんのt0.2パーツをザグリに落とし込んで凸を抑えます。

すでに サロ111(153)のユニットサッシガラスは発売済みで、
1200番台用もいずれ製品化いたしますので、こだわりのマニアの方は
キットを手放さないでください。