受注した103系1200番台~7両のボディ加工は完了し、
お客様指定箇所の風道整風板ざぐりをチェックすると一箇所多いことが判明しました。
小社のミスではありませんが、相談の上t0.4埋め板でふさぐことにしました。
0.01ミリの差で大・中・小 を抜きます。

こんな感じです。

軽く圧入の小がよさそうです。

DF50水切りが抜き終わりきれいに取り出せました。

お客様指定箇所の風道整風板ざぐりをチェックすると一箇所多いことが判明しました。
小社のミスではありませんが、相談の上t0.4埋め板でふさぐことにしました。
0.01ミリの差で大・中・小 を抜きます。

こんな感じです。

軽く圧入の小がよさそうです。

DF50水切りが抜き終わりきれいに取り出せました。
