渋谷のラボに現像仕上がりを取りに行き、
この前書いたプリンターのインクを買いに ビックカメラへ。
「エコインクは何処?」と店員さんに聞くと、「エコリカの事ですか?」の解答
「それそれ」するとエコリカは会社名である事を教えてくれ、すぐ持ってきてくれた。
インクを入れ替えて販売してる会社は幾つかあるそうで、ヨドバシにもあるんじゃないかとの事。
ただエプソン純正ではないので若干色味が違うかもしれないんだって。
ふ~んと思いながら、時間があるので、本屋とか東横の地下の食料品売り場をブラブラした後、地上に出て待ち合わせの八公の傍の交番へ。
しかし無いのよ交番が。
渋谷は車で来るけど駅前などは、ほどんど歩いてないのよね。
「ない、やばい」すぐ携帯でS氏に「八公の交番がないのよー」と電話。
八公の前にいてと言うので向うと、すでにS氏は、待っててくれて
「交番はあっち」と連れて行かれた。すでに、もーひとりの友人Sが来ていた。
みんな時間には正確なのだ。
交番の場所が変わったなんてぜんぜん知らなかった。携帯は便利だとつくづく思うしだい。
しかし渋谷は人が多いので疲れる。
八公の近くで待ち合わせなんて大学生の時以来さ。
三人で飲み屋へ。S氏を友人のSに(ややこしいな)紹介するのが、オイラの役目。
昔よく行っていた井の頭線の近くの飲み屋の方向へ。ここらも、そーとー変わっていたが、
知ってる店は2軒とも健在。そこを通り過ぎて、知らない店で11時頃まで飲む。
その後、、友人Sと、僕が行った事があるお店へ行き軽く飲み、終電が近いので、別れて、東横線へ。しかし改札あたりに人だかり。
なんだなんだとボンクラ頭でアナウンスを聞くと、多摩川で人身事故。
すでに五反田からの池上線も、終電なし。どうするどうすると考えながら、駅員に多摩川線の終電は、待っててくれるのか尋ねても、分からないとの返事。最悪、多摩川駅から徒歩か?。
もーすぐ電車動きますのアナウンスを何回も聞いて、やっと再開。多摩川駅に着くと終電は待っててくれた。よかったー。
下丸子で下りてキップを清算する為、列に並んでいると、突然構内の電気が消えた。
販売機が動かないーと、ちょうど清算しよーとしていたカップルのおねーちゃんが、わめくと、男が駅員にボケっとするなと偉そうに怒鳴った。
気の弱そうな駅員は謝るが、別に人身は東急のせいでは無いし、電気が消えたぐらいで、ギャーギャーわめくなバカ男と、そいつが出ていく時軽くぶつかった。
そいつ、少ししてからこっちを振り返ったが、なーんも言わないで、いっちゃった。
おねーちゃんにイイところみせよーとして、気の弱そうな駅員には、いばるが、オイラは、ヤバいとおもったのか、さっと行っちゃった。
よくいるよなーこーゆーアホ男。だせーと思いながら、帰ったのであります。
しかし初めて人身事故に巻き込まれたので疲れた、フー。
この前書いたプリンターのインクを買いに ビックカメラへ。
「エコインクは何処?」と店員さんに聞くと、「エコリカの事ですか?」の解答
「それそれ」するとエコリカは会社名である事を教えてくれ、すぐ持ってきてくれた。
インクを入れ替えて販売してる会社は幾つかあるそうで、ヨドバシにもあるんじゃないかとの事。
ただエプソン純正ではないので若干色味が違うかもしれないんだって。
ふ~んと思いながら、時間があるので、本屋とか東横の地下の食料品売り場をブラブラした後、地上に出て待ち合わせの八公の傍の交番へ。
しかし無いのよ交番が。
渋谷は車で来るけど駅前などは、ほどんど歩いてないのよね。
「ない、やばい」すぐ携帯でS氏に「八公の交番がないのよー」と電話。
八公の前にいてと言うので向うと、すでにS氏は、待っててくれて
「交番はあっち」と連れて行かれた。すでに、もーひとりの友人Sが来ていた。
みんな時間には正確なのだ。
交番の場所が変わったなんてぜんぜん知らなかった。携帯は便利だとつくづく思うしだい。
しかし渋谷は人が多いので疲れる。
八公の近くで待ち合わせなんて大学生の時以来さ。
三人で飲み屋へ。S氏を友人のSに(ややこしいな)紹介するのが、オイラの役目。
昔よく行っていた井の頭線の近くの飲み屋の方向へ。ここらも、そーとー変わっていたが、
知ってる店は2軒とも健在。そこを通り過ぎて、知らない店で11時頃まで飲む。
その後、、友人Sと、僕が行った事があるお店へ行き軽く飲み、終電が近いので、別れて、東横線へ。しかし改札あたりに人だかり。
なんだなんだとボンクラ頭でアナウンスを聞くと、多摩川で人身事故。
すでに五反田からの池上線も、終電なし。どうするどうすると考えながら、駅員に多摩川線の終電は、待っててくれるのか尋ねても、分からないとの返事。最悪、多摩川駅から徒歩か?。
もーすぐ電車動きますのアナウンスを何回も聞いて、やっと再開。多摩川駅に着くと終電は待っててくれた。よかったー。
下丸子で下りてキップを清算する為、列に並んでいると、突然構内の電気が消えた。
販売機が動かないーと、ちょうど清算しよーとしていたカップルのおねーちゃんが、わめくと、男が駅員にボケっとするなと偉そうに怒鳴った。
気の弱そうな駅員は謝るが、別に人身は東急のせいでは無いし、電気が消えたぐらいで、ギャーギャーわめくなバカ男と、そいつが出ていく時軽くぶつかった。
そいつ、少ししてからこっちを振り返ったが、なーんも言わないで、いっちゃった。
おねーちゃんにイイところみせよーとして、気の弱そうな駅員には、いばるが、オイラは、ヤバいとおもったのか、さっと行っちゃった。
よくいるよなーこーゆーアホ男。だせーと思いながら、帰ったのであります。
しかし初めて人身事故に巻き込まれたので疲れた、フー。
