ビデオの整理をしていたら、結構写真関係の番組録画していた。
『カルチェ・ブレッソンの91才の証言』『カルチェ・ブレッソン絶対の瞬間を撮る』
『グッドバイ写真家エルスケン』『レンズが刻んだ150年』『近未来写真術』などなど、
あと画家のドガの番組もある。
おそらく全部NHKの番組だと思うけどDVDで出てるのかしらね、こーゆーのって。
モノクロ写真のダイレクトプリント(ベタ焼き)を整理してたら、「へーこんな歌手、撮ったんだ」って全然記憶にない写真が結構あった。
節操ないから来た仕事は断らない。演歌は好きじゃないけど演歌歌手も撮ってた時期がある。
自民党なんて好きじゃないけど自民党のチョー有名な衆議院議員も撮った事ある。(一度だけね)
色々撮ったが一番面白いのは、子供と普通の人々。
取材中に子供を見つけるとレンズを向けているのがベタ観て分かる。
最近たくさん歩いたり自転車乗ったり立ち見でライブ観たりしたので今日はさすがにちとお疲れ状態。
でも、一番疲れたのは昨日のライブ。
一応壁によっかかってはいたんだけど同じ所に2時間立っているのは、やっぱり辛い。
しかしロックのライブを観たのは、ひさしぶり。最後に何観たのか、まったく記憶にない。
ライブって 観るより撮影する方が楽しいのよ。
『カルチェ・ブレッソンの91才の証言』『カルチェ・ブレッソン絶対の瞬間を撮る』
『グッドバイ写真家エルスケン』『レンズが刻んだ150年』『近未来写真術』などなど、
あと画家のドガの番組もある。
おそらく全部NHKの番組だと思うけどDVDで出てるのかしらね、こーゆーのって。
モノクロ写真のダイレクトプリント(ベタ焼き)を整理してたら、「へーこんな歌手、撮ったんだ」って全然記憶にない写真が結構あった。
節操ないから来た仕事は断らない。演歌は好きじゃないけど演歌歌手も撮ってた時期がある。
自民党なんて好きじゃないけど自民党のチョー有名な衆議院議員も撮った事ある。(一度だけね)
色々撮ったが一番面白いのは、子供と普通の人々。
取材中に子供を見つけるとレンズを向けているのがベタ観て分かる。
最近たくさん歩いたり自転車乗ったり立ち見でライブ観たりしたので今日はさすがにちとお疲れ状態。
でも、一番疲れたのは昨日のライブ。
一応壁によっかかってはいたんだけど同じ所に2時間立っているのは、やっぱり辛い。
しかしロックのライブを観たのは、ひさしぶり。最後に何観たのか、まったく記憶にない。
ライブって 観るより撮影する方が楽しいのよ。