今日の日経流通(MJ)新聞に、あるコンビニの某店で小瓶のウイスキーが売れてるという記事が載っていた。
前からオイラが思っているのは、なんで135mlのちいさなビール缶にメーカーは力を入れないのか!。
お年寄りは350mlなんって多くて飲めない(重いし)。
250mlだって多すぎる。
おそらく135mlぐらいがちょうどいいんじゃないかな?。
彼らは何でも残すのもったいないと思う人々である(これはすべての人間に学んで欲しい事ですけど)
問題のひとつは、135mlは何処でも売っている訳じゃない。
家の近所のスーパーで売っていたのは、横浜ダイエー、東神奈川サティ、ワールドポーターズビブレ(ここは歩いて行くにはちと辛い)の1Fにあるワールドフードマーケットだけ。
これ全部イオングループ。
もう一つの問題は、135mlってコストパフォーマンスが悪い。
確かスーパードライで75円、発泡酒で65円ぐらいだったと思う。
350mlの発泡酒が、100円切って売ってる事があるぐらいだから、高すぎる。
メーカーは売れれば値段下げられると思っているのかな?。
最初から売る気がないのかな?。
なんでも大きい方を買った方が割安だけど、時代は135mlを求めているとオイラは声を大にして宣言いたします。
ビールメーカーさん、時代を考えて、ひとつ135mlに愛を!。
前からオイラが思っているのは、なんで135mlのちいさなビール缶にメーカーは力を入れないのか!。
お年寄りは350mlなんって多くて飲めない(重いし)。
250mlだって多すぎる。
おそらく135mlぐらいがちょうどいいんじゃないかな?。
彼らは何でも残すのもったいないと思う人々である(これはすべての人間に学んで欲しい事ですけど)
問題のひとつは、135mlは何処でも売っている訳じゃない。
家の近所のスーパーで売っていたのは、横浜ダイエー、東神奈川サティ、ワールドポーターズビブレ(ここは歩いて行くにはちと辛い)の1Fにあるワールドフードマーケットだけ。
これ全部イオングループ。
もう一つの問題は、135mlってコストパフォーマンスが悪い。
確かスーパードライで75円、発泡酒で65円ぐらいだったと思う。
350mlの発泡酒が、100円切って売ってる事があるぐらいだから、高すぎる。
メーカーは売れれば値段下げられると思っているのかな?。
最初から売る気がないのかな?。
なんでも大きい方を買った方が割安だけど、時代は135mlを求めているとオイラは声を大にして宣言いたします。
ビールメーカーさん、時代を考えて、ひとつ135mlに愛を!。