朝ごはん
目玉焼き
いちごとヨーグルト

予防接種。日本脳炎。
行く度にB型肝炎を勧められるけど、そのうちねとなってしまっている。そのうちね
なんだかこどもらしく泣いていた。それなら知ってます、ニュースで見たりして。
やっぱり見たこのない現象には、戸惑ってしまう。0歳のときは、ぎゃっと声を
出しただけであとはケロっとしていたので、これって普通?みたいな・・
未熟者ですな。
寝かしつけ、ハミガキ、食事・・なんとか母親業をやっている自分に少しでも自信
持ちたいのにそれさえもさせてはくれない。そんなこと思ってるなんてまだまだ
あまちゃんなんでしょうね、やっぱり時間しかない。どれだけ娘と接したか、
難儀したか、そういう理屈でいくと私はすごく時間を要するだろうなと思う。
プラスな人生の人にとってそれは「成長した」、マイナス寄りのひとは、
「慣れただけ」「疲れただけ」しかし、自分自身の実感としては逆なのだから
恐ろしいです。プラス寄りのひとは成長したと微塵も思うことなく、
常にまだまだ、そう思いながら子育てしているのでしょう。あてのない空想
してはため息ばかりです。

豚肉と小松菜の混ぜご飯
かぼちゃの天ぷら&マッシュ(娘)