砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

3月16日

2018-03-16 22:39:29 | ピアノ練習

久しぶりにピアノの記事でも書こう。

最近は、「あの曲弾きたい!」と思わない限り、絶対弾くのをやめようと思っています。

なんというか、時間ないし、ご近所迷惑だし、疲れるし。

いつしかピアノを止めれたら、と思いつつ止めきれずにずるずる弾いてます。

 

あれこれ手出ししてどれも中途半端ですが、

今練習中なのをリストアップ

★バッハ シンフォニアどれでも

できるだけ3声きく練習。無理ねはっきり言って。

2声までは大丈夫だけど3声になると急に聞こえない。

★モーツアルト ソナタ No.8(1st)、No.9(3rd)

細やかなスケール弾けるようになりたい。あとソナタ集2を調達してオペラみたいに弾きたい

★ベートーベン ソナタ 月光

ピアノやってたら弾きたいでしょ絶対に。ワルトシュタインとか熱情とかテンペスト、告別いろいろ弾きたい

難しいよね、死ぬほどツェルニーやったとしても弾けないよね、むしろツェルニー難しいよね

★ショパン ワルツどれか

インテンポでは無理だけど、夢ね

★ショパン ノクターン No.2

ショパンのベタなの弾きたい。ノクターン遺作とか、雨だれ、幻想即興曲、スケルツォ、・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日

2018-03-16 22:26:18 | 生活
  •  朝ごはん
目玉焼き、ブロッコリ
 
食パン
 
 
 育児日記(2歳と、5ヶ月+3日)
 
最近、突然かんしゃくを起こすことがあって、
 
原因がわかるときはそれなりに対処のしようがあるけれど、
 
もうかんしゃくが始まってしまうと、どうにもならない。
 
要求に応えようとすると、拒否され、あそうかと従うとより一層ひどくなる。
 
突然泣いて、鼻水がうっとうしいらしく「ティッシュいちまい!」と叫ぶ。
 
自分では、取らない、拭かない、噛まない・・・
 
一度はかんだことあるのに、絶対にぶーっとしてくれない。
 
普段は拭くけれど、イライラしてるときは激怒してしまう。
 
ほんとクズでごめん。
 
でも今日ふと思ったんだ、こどもそのものが愛なんだと。
 
愛が溢れすぎてるのです。こどもの行動全てが愛だと思いました。
 
母の無償の愛、などではないんですよ、三輪さん。
 
 
 
 晩ご飯
 
鮭とブロッコリの混ぜご飯
 
かぼちゃコロッケ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日

2018-03-16 12:15:31 | 生活
  •  朝ごはん
目玉焼き、ブロッコリ
 
食パン
 
 
 育児日記(2歳と、5ヶ月+3日)
 
天気が良過ぎるのにずっと家遊び。
 
公園、デパート、図書館と出かける予定だけど
 
すぐに抱っこをせがまれると思うと全く行く気がしない。
 
まぁ、そう言われると嬉しいんだけど、
 
どう考えたって無理なときに言ってきたりするからな
 
知ってか知らずか。
 
公民館もおっくうだ。せっかく今日誕生会だったのに
 
雰囲気に合わせて楽しそうに演じる自信が全くなかった。
 
楽しいときはどうやったって楽しいのに
 
無理なときはほんと無理だね。
 
 
 
 晩ご飯
 
鶏ムネ肉とれんこんの酢豚風
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする