- 朝ごはん
人参パンケーキ(夫作)
コーヒー
育児日記(2歳と、5ヶ月+27日)
昨日は、午前中公園にてお友達と遊んできた。
なんと、2年半にして初。行こうと言われて行くのはほんとに初めてで少し緊張した。
舞い上がらぬよう、卑屈にならないよう、思い切り楽しみました。
迎えにきてもらい、県運動総合公園のキャンプ場入口から入り、
公園へ。お友達はすぐにブランコへ。娘は動物の乗り物へ。
砂場では他のお子がやってきて、一緒に砂遊びをしたり、
お弁当食べたり。。。
いつもお母さんとは当たり障りのない会話だけど
今回は2人きりということで少しだけお母さん同士の会話をした。
誘われたときはなんで誘ってくれたんだろう?とかばかばかしいこと考えて
でも今までの経験上、そういうことをしっかり考えなきゃいけなくて
(勘違いが暴走するから)でも、どんな理由でも「”私は”声をかけてもらって
嬉しかった」その気持ちに集中した。それも伝えた。
そうすると、会話から、やっぱり親切心からだったんだと感じた。
娘は活発じゃないし、人から話しかけられると固まるし、ママさんも上の子で
同じ経験をしていたらしく、そのときに声をかけてもらった経験があり・・・
またそこで、私は親切にされても自分はそんなことできないなぁ
なんて思ったり、今できないだけで時が経つとできるものかなぁ
って思ったり・・・。でもほんと世の中優しい人いるなぁ
イライラする毎日なのに、ふと娘のおかげでこんな出会いができてることに
ほんとにありがたく思ってしまいます。
他のちょっとつらい交流(夫の会社、親戚)もそれなりに頑張ってみようと思う。
晩ご飯
ビーフシチュー(トマトベース)
肉団子のトマト煮(娘だけ)