どうしよう。ピアノ、楽しい。
娘が動画をみているとき、たまにちょこと弾いてしまう。
結局集中できないから適当な弾きになってしまう。
以前めっちゃ練習しているときに気付いたことだけど、「指の第一関節から指令を出す」、
というのが今のところミスタッチも減るし、譜読みも安定するし、
いい感じです。特にバッハの3声とかで内声が一気にメロディになった。
でも細かいスケールに関して言えばちょっと違うような。
でも「指の第一関節から指令を出す」、これはこうすると弾き易いというんじゃなくて、
練習の過程でこういうフォームになるまで弾かないといけない、という解釈がしっくりきまする。
2~5の指は比較的たやすいけど、1の指だけは手首付近に第一関節があるから
ちょっとまた意識の仕方が違うというか。。
あくまで自分だけにわかること。ピアノ再開して8年が経とうとしてるのだから、
少しくらい上達してないとおかしいよ、まったく。頼むよ
相変わらず、ピアノでもって何がしたいのかと自問自答すると恥ずかしくて
ただ隠れて弾くことしかできない。
今日の練習日誌
★バッハ 3声
3声のそれぞれの雰囲気、各パッセージの性格、音色わけ できれば。
★ベートーベン 「月光」
弾けてないとこ確実に。
★モーツァルト ソナタ
ソナタ集2が欲しい。1はもういいかなと思います。
★バッハ フランス組曲No.6 アルマンド
インテンポで。もっとはずんで弾けれたら。
★バッハ フランス組曲No.6 サラバンド、メヌエットポロネーズ
遊び。息抜き。