奇跡講座 ワークブック編(128日目くらい)
【レッスン71】
・神の救いの計画だけがうまくいきます。
体の不調と共に、またネガです。
昔のことを思い出したり、将来を想像したり・・。
私の結論は、「あ、やっぱり無理。」
そんなときに限って娘は、
めんつゆをこぼしたり、テーブルを
鉄棒代りに遊んだり・・
そして普通に言っても絶対に
聞いてくれないので、爆発します。
しかし、そんなに怒ってはない。
そして以前のように娘も泣くことは
なくなった。
「おこっちゃってごめん」って言うと、
「あまえてるんでしょ?」とな。
こどもって、今まさに私がワークブックで
目指している、愛、そのものです。
なぜなら過去も未来もなく今だけを
生きることが出来るから。そしてネガを
知らない。何度怒られても、何度嫌がられても
何度でも何度でも「おかあさん、みて!」
「おかあさん、おとうさん、ねえ、ねえ!」
そして、きらきらが見えるそうな。
娘は神様だと言ってる。毎日、色が
変わるそうで、昨日は、ピンクと黄緑
から白に変わった。娘が
「1列に並べ」と言ったら、
5列に並んで、どんどん増えてって
最後は、「100~」
あぁ、娘よ、そのままでいて欲しい。
が、いつの間にか見えなくなるのかな。
それを嘆いてはいけないですね。