砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

狂気

2025-02-17 09:20:27 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン47

「神は私が信頼する強さです」


朝から罪悪感がすごかったが、レッスンしても何も変わらなかったので
とりあえず、今日の晴れを使って、やるべきことからやってます。
その間もなるべく、レッスンを忘れないでおこうと思います。

そしたら、安堵する方法を”自分で”探してることに気付いて、結局
だめだなぁ、となっておりますが、そこまでも、どこまでも、自我の
計画なので、意味ないので、それを最終着地点にするのではなく、
それを無意味なことにするまで神を信頼しないといけません。

神を信頼するって何でしょうね、結局人を信頼すること、なんでしょう
けど、その肝心の私が信頼できてないので何やったってだめでしょうね
なら、何でしょうね。おそらく理屈じゃないと思うんです。

1ミリも疑ってなかった人を、信じられなくなるのは悲しい。
それを恐れてるのかな。どうしてこうなるのかな。。そしてまた
自我の渦中へ。

レッスン15やろう。

それは私がつくった想像力の力によるイメージで、それは実在して
いないものなので、それで葛藤するのは無意味です。
私達はそれに閉じ込められてしまったが、それはもはや残像として
残っているだけであり、もうみな、元の姿に戻っています。
それを認識できてる人はいないが、真実です。もしかしたらいるかも
しれないがその人は、不器用かもしれない・・・。

そしてまた姉のこと考え始める。私はシスコンなんだなぁ。

姉の優しい部分と、しかし一方で、家族を理由なくきらってませんと
世間にアピールできるほどの妹を拒絶する正当な理由、をせっせと
こしらえてるように見える私は、確かに狂気で目的がなく愚かです。

しかし、たびたびこの思考から離れることが出来ないでいます。
一生これにしがみついて怒りに満ち満ちて死ぬに死ねず、ついには
妖怪になるのでしょうかね。妖怪になって駆除されるのですかね。

こんな未来しか思い浮かばない私がいる一方、こんなこと微塵も
想像できない人がいたり、思いついてもちゃんと創作し、金にし
賞賛される人がいる。これを不公平、違いじゃなかったらなんでしょうね。

涙出てくるってことは自分に酔ってますね。自己陶酔中です。
姉に「かわいそ」と言われたことをまた思い出して、私は自分が
望んだとおりになってるのだなと思うばかりです。なにを分析しても
面白くないです。でも落ち着くので私がしたいのは、ひとりでそれ
をすることだけ、でしょうね。狂気。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 基礎 | トップ | 義理チョコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奇跡講座テキスト or ワークブック」カテゴリの最新記事