砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

3月1日

2021-03-01 12:26:23 | 奇跡講座テキスト or ワークブック

奇跡講座 ワークブック編(6日目)

 

【レッスン6】

・私が面白みがなく感じるのは、私がそこにない何かを見ているからです

・私が人を羨ましく思うのは、私がそこにない何かを見ているからです

・私が疎外されている気がするのは、

私がそこにない何かを見ているからです

・私が期待するのは、私がそこにない何かを見ているからです

 

レッスンできてるのかよくわからない。

没頭しないようにと言いながら注意書き多すぎて(笑)

結果時間をとってしまう。

自分の判断で当てはめる感情を

選んでしまわないようにするために唱える文章が長くて

頭の中でうまく唱えることができず

いつの間にか他のことを考えてしまっています。

-レッスンの前に唱える文章-

「小さな心の乱れというものはありません、

それらは等しく私の心を乱します」

「私にはこの心の乱れだけをとっておいて、

他の乱れを手放すことはできません」

 

快・不快関係なく、というのはわかるような気がします。

私の場合、なんとなく嬉しいときは、

単に脳が誤解してたり、何かに期待していたりするときで

その後、想像と違ったり、体調が悪くなったり、

単に相手が気を遣っていただけということを知ると、

ズーンと落ち込んだりするので。

やはり表裏一体ですよね。。でもどうしようも

ないですよね。楽しんだり、落ち込んだり。

むしろもうそれしかできない。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月1日 | トップ | 3月2日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奇跡講座テキスト or ワークブック」カテゴリの最新記事