さて、実は昨日は胃カメラによる検査を受けてきました。
(健康診断の結果、以前患った胃潰瘍痕があるので、胃カメラやりなさいとのお達しだったんです)
何が嫌いって胃カメラはホントにヤダ~
・・・すごすご行ってまいりました。
胃カメラの前に、何やら液体をちょっと飲んで、次にゼリーのようなものを口の奥に含んで約5分。
できるだけ奥に含め、と言われたんですが、飲んでしまったらどうすんだろと思いながら奥の方でゴロゴロしていました。
でも慣れとは恐ろしいもの。唾は飲み込んでもゼリーは喉のところに留まっておりました。
で、いよいよドクターのところへ。
肩の筋肉注射はなしで麻酔を喉にスプレー後、横たわってマウスピースを口に含みます。
ドクターが目はつぶるなと言うので、目をあけたまま、胃カメラを飲みました。
喉はスルッと通ったんですが、そこからが苦しい。ウウウ。
以前胃カメラ検査を受けた時よりは多少ましでしたが、お腹の中の圧迫感が強くて痛いです。(私の場合)
で、結論は。
胃潰瘍痕はきれいになっているそうですが、1カ所粘膜の内側から小さく盛り上がっている箇所があるそうです。でも、小さいので様子を見たらいいとのこと。
問題はもう1カ所。
何やら大きく白くなっている箇所があって、ここは粘膜を切り取って生体検査をしました。結果は2週間後だそうです。
帰宅し、加入しているがん保険の内容を見たら、20日以上入院した場合、入院1日目から15,000円の入院給付金が支給とありました。
これで大丈夫かいな?ま、他にも入院保険に入ってはいるんですが。
なんとなく保険の内容を確認しましたが、大丈夫、元気です。ただ、なんとなくなだけです。
ところで、事務所をシェアしている知人に、今回も検査の結果何かあったらmomoとnanaを頼みますよと冗談で言ったら、今度は、
『三味線にしたる』
だって。ワーン。。やっぱり人だ~。
momoとnanaが三味線にならないよう、頑張ります!!
しかし、nanaは三味線になったらいい音が出そうだなあ・・
