momo,nice days (&nana,チビ太)

里親募集で引き取ったmomo(♂)、nana(♀)、街中で拾ったチビ太(♂)と飼い主の4人(匹)家族の毎日。

アアルトの大人の赤

2013-03-23 21:01:08 | インテリア

半額で買った無印のステンレスユニットシェルフ、寝室の雑誌収納として、とても良かったんですが、リビングに持って来てプリメインアンプやスピーカーなどを置いてみました。(今までは細長いベンチに乗せていた)

うん、これもよし。


実はテーブルまわりの配置を少し変える必要があり、迷ったすえ、ステンレスユニットシエルフはリビングに持って来ることにしました。
で、今までリビングで使っていたベンチを寝室に移動し、その上に雑誌を乗せることにしました。(1年前の姿に戻したということになります)
ただ、雑誌はベンチの上に積んどく状態なので、いずれ何とかしたい
無印でステンレスユニットシェルフ、もしくはスタッキングシェルフが現品処分で安値で出たら買いたい、、ということでチャンスを狙って長期戦でいきます。 このあたりは妙にケチ臭いですがお許しください。


ところで。
私、北欧インテリアのファンというわけではないですが、アルテックのスツール60の80周年アニバーサリーで発表されたオレンジのカラーとマイク・メレーとコラボしたレッドの椅子、とても良いですね。 

 

 


それから廃盤になったリノリウムのレッド



新品のアルテックのバーチ材は玩具のような雰囲気のない色合いですが、経年変化で色が濃くなっとき、褪せたレッドとの組み合わせは、インテリアのアクセントとして素敵だろうな、と思います。
アアルトの家のダイニングがまさにレッドがアクセントになっていますね。大人だなあ。大人の赤だなあ。

(写真はインテリア・ハートさんのサイトからお借りしました)

こういうのの弱いです、私。。


mono,nice days(&nana,チビ太)

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ