はいはいはいはい。
掃除の続きですが、せっかくACTのモップシステムを買ったので、ベランダの窓ガラスや網戸をACTのダンプモップで拭いてみました。
↓さっそく拭いてみるの図
↓ダンプモップの汚れ具合。。(ほとんど網戸の汚れ)
↓でも石鹸で手洗いすればOK
で、ここからが本題です。
ベランダの窓ガラスしかり、洗面台の鏡しかり、最後はACTのウインドクロスで拭くと、まじ、綺麗になります。
↓ほい、これがACTのウインドクロス。
窓ガラス綺麗でございましょう?
ひょいひょい拭くだけでかような状態になりますです。
今回はダンプモップを試してみたく、窓ガラスをダンプで拭いてからウインドクロスで拭き取りましたが、実はウインドクロスを水で濡らしてそのままガラスを拭くだけでもOKなのです。
この場合、乾いた布で拭き取ったり磨く必要はありません。
ガラス(鏡)表面が乾くと綺麗になっています。
我が家のウインドクロスはショップチャンネルで何年も前に買ったものですが、使って重宝・長持ちの優れもの。ウインド用クロスはいろいろあれどACTのウインドクロスが一押しと思っています。
ただし・・
このウインドクロスではお風呂場の鏡のウロコは取れません。唯一、それが残念だったんですが、先般、モップシステムを買った際に販売員さんが「ハンズで売っている”茂木和哉”(商品名)という洗剤で鏡を洗ってからウインドクロスで拭くと綺麗になる」との必殺技を伝授してくれました。
はい、ハンズで買ってきました。
やってみました。
綺麗になりました。。
↓茂木和哉