今朝、キジちゃんのお世話をしているNさんから連絡があり、キジちゃんが亡くなったとのこと。キジちゃんの記事はこちら
数日前から急に異変が起こって、Nさんに抱かれて亡くなったそうです。
何か有害なものを口にしてしまい、腎臓が悪化したらしいのす。(獣医さんの見立て)
Nさんになついて可愛い子でした。
もう1匹のシロちゃん(兄妹らしい白い子)も見かけなくなって心配しておられましたが、死んだ姿を見ない限りは元気ですよ、とお答えしました。
キジちゃんは早く命を落としましたが、最後を心配されて愛情に包まれてあちらの世界へ旅立つことができました。
キジちゃん、苦しかったね、でも旅立つときにNさんの愛情に包まれて力をもらえたね。
神様に愛されてとっても早く虹の橋へ行ったけど、これから幸せにね。
いずれみんなと会えるからそれまで待っててね。
先日はnanaやmomoちゃんチビ太のいろいろな姿のカレンダー今年もありがとうございました。ブログにあまり登場しなくなったにゃんず元気で何よりです。
我が家の猫情報は・・・
nanaのママ、相変わらずの軒下暮らしです。何者かに(多分オス猫?もしかしたらあらいぐま?)襲われひどいけがをしましたが、どうにか回復に向かっています。
キジちゃんかわいい盛りに残念でしたね。nanaのママも依然口がただれたことがありましたがこれも多分毒をたべたのではと思います。猫の好きな食べ物に除草剤を入れる簡単な方法だそうです。
nanaの兄弟猫元気にしています。
猫は元気ですが飼い主は、腰を痛め、痛みが取れないのでおかしいと通院したら、まさかの圧迫骨折の診断。痛みの原因がわかって納得はしてますが治るまでの3か月長いです。
おでこさん、どうぞお体大切にしてください。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
来年はブログににゃんずの出番がもう少し欲しいなぁと思います。
これからもよろしくお願いします。
こちらこそ具無沙汰しています。
nanaのお母さんも兄弟も元気とここと、嬉しいお知らせをありがとうございます。nanaのお母さんの怪我、回復が順調でありますように。
momoも公園で拾われた3兄弟でそのうちのもう1匹は元気だそうです。チビ太は親兄弟不明。
圧迫骨折、しばらく大変だと思いますが、ご回復をnanaともどもお祈りしています。
猫の世話だけでも腰が痛いと辛いと思います。どうぞお大事に。
本年もに1年過ぎました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。御子息様にも宜しくお伝えくださいませ。
数年前、長女のトイレトレーニングにほとほと参って挫けていた時に、たまたまおでこさんの猫のトイトレ記事を読んで涙が出たんです、私。
おでこさんの愛情と根気にひたすら励まされ、反省させられ、考えさせられました。
私が猫だったら、
おでこさんと暮らしたいです
え?ちがうかU+2048
ぼんたさんも長女ちゃんのトイレで苦労されたんですね。
わかります、わかりますよ。。
我が家はmomoもチビ太も何の問題もなくトイレができたのですが、nanaがダメでした。
今から思うと神経質なnanaは我が家に来た当初、ストレスで混乱してトイレができなかったんだと思います。
ぼんたさんの長女ちゃんといい、女の子は繊細ですね。
あ、いつでも我が家の猫さんになってください、歓迎ですよ~、とこれも違うか。
キジちゃんを気にかけてくださってありがとうございます。キジちゃん、みんなが愛してくれているよ。
ああ、キジちゃんも女の子でした。